山梨県立考古博物館

    山梨県

    山梨に人が住み始めたことを確認できるのは、今から約3万年前の旧石器時代からです。山梨県各地から出土した明治時代までの様々な生活用品等の考古資料を中心に、3万年間に及ぶ先人達の足跡を紹介しています。
    住所 〒400-1508 山梨県中道町下曽根923
    電話 055-266-3881
    開館時間
    午前9時~午後5時まで
    (入館は午後4時30分まで)
    休館日
    毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
    12月29日から1月1日
    休館日は、変更になる場合があります。
    詳しくは、公式ホームページでご確認ください。
    料金
    【常設展】
    個人 一般・大学生 210円 / 小・中・高生 100円
    団体 一般・大学生 160円 / 小・中・高生  80円
    【特別展】
    個人 一般・大学生1,050円以内 / 小・中・高生 420円以内
    団体 一般・大学生 840円以内 / 小・中・高生 330円以内
    ※年間パスポート等、各種割引制度あり。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ◎路線バス
    JR甲府駅南口バス乗り場より山梨交通観光バス中道橋経由豊富行-
    「県立考古博物館」下車

    ◎自家用車
    平和通り(国道358号線)を南進、下曽根橋を渡り約1km(甲府南I.C手前)。

    ◎高速バス(東京方面から)
    新宿西口高速バスターミナルから甲府行(南甲府経由)「中道」下車
    徒歩5分

    ◎自家用車
    甲府南I.C出口の突き当たりT字路を右折、数10m
    公式サイト http://www.pref.yamanashi.jp/kouko-hak/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと39日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと24日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと17日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと8日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと24日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)