松本市立博物館

    長野県

    松本市立博物館は「明治三十七、八年戦役紀念館」として、1906(明治39)年9月21日に開館いたしました。 当時の松本尋常高等小学校男子部内に設置されてから、100年以上の歴史を誇る博物館です。1952(昭和27)年には、長野県内で初めて博物館法による登録を受けています。時代とともに名称や所在地の変更を繰り返し、2023(令和5)年10月、「松本まるごと博物館」の基幹施設として現在地に移転新築し開館しました。 重要文化財「孔雀文磬(くじゃくもんけい)」や「七夕人形」、「民間信仰資料」、「農耕用具」コレクションといった3件の国重要有形民俗文化財をはじめ、約11万点を超える貴重な資料を収蔵しています。 (公式サイトより)
    住所 〒390-0087 長野県松本市大手三丁目2番21号
    電話 0263-32-0133
    開館時間
    1F:午前9時~午後9時
    2F・3F展示室、1F子ども体験ひろばアソビバ!:午前9時~午後5時
    ※展示室のチケット販売と、アソビバ!への入室受付は午後4時30分で終了いたします。
    休館日
    1F:毎月第3火曜日(祝日の場合は翌平日)
    2F・3F展示室、1F子ども体験ひろばアソビバ!:毎週火曜日 
     (祝日の場合は翌平日)
    1F・2F・3F:年末年始(12月29日~翌年の1月3日まで)※臨時休館あり
    料金
    常設展示観覧料
    大人(18歳以上) 500円(20名以上の団体・各種割引:400円)
    大学生 250円(20名以上の団体・各種割引:200円)
    高校生以下または18歳未満の方 無料
    市内在住の満70歳以上の方 無料
    障害者手帳などをお持ちの方 無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    バスでお越しの方
    アルピコ交通株式会社
    ・タウンスニーカー東コース「松本市立博物館」下車 徒歩約1分
    ・タウンスニーカー北コース「大名町」下車 徒歩約1分
    ・信大横田循環線 「大名町」下車 徒歩約1分
    ・浅間温泉線 「大名町」下車 徒歩約1分

    徒歩でお越しの方
    JR松本駅より約15分

    車でお越しの方
    長野道松本ICから約15分
    公式サイト https://matsumoto-city-museum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)