舞鶴引揚記念館

    京都府

    舞鶴引揚記念館は、昭和63年(1988)4月に舞鶴市民や引き揚げてこられた方々をはじめ、全国の皆様のご支援・ご協力によって開館しました。平成30年4月に開館30周年を迎え、抑留生活体験室・企画絵画展示室を新設し、“引き揚げ”の史実を未来に伝えております。 当館には、シベリアの地で使用したコートなどの防寒着をはじめ「引揚證明書」などの文書類など全国から約1万6千点の貴重な資料の寄贈を受け、常設展示にて1000点を超える展示をおこなっております。 平成27年(2015)10月10日に収蔵資料のうち570点がユネスコ世界記憶遺産に登録されました。
    住所 〒625-0133 京都府舞鶴市字平1584番地 引揚記念公園内
    電話 0773-68-0836
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    休館日
    12月29日~1月1日、毎月第3木曜日(8月と祝日を除く)
    料金
    大人 400(300)円 / 学生(小学生-大学生) 150(100)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※ただし、市内在住か在学の学生は無料
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者手帳をお持ちの方は、受付でご呈示ください。入館料が半額になります。

    【共通券】
    一般 400円 / 学生 200円

    ※引揚記念館・赤れんが博物館に入館いただけます。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    【電車】
    ・京都から JR山陰線([特急]約1時間40分)→JR東舞鶴駅 下車
    ・大阪から JR福知山線([特急]約2時間20分)→JR東舞鶴駅 下車
    ・敦賀から JR小浜線(約2時間)→JR東舞鶴駅 下車

    ・JR東舞鶴駅前からタクシー 約15分
    ・JR東舞鶴駅前から路線バス 約20分 引揚記念館前 下車
    ※バス便数が少ないため記念館(0773-68-0836)まで時刻をお問い合わせください。

    【車】
    ・舞鶴若狭自動車道 舞鶴東I.C より約15分
    ※無料駐車場完備(大型バス可)
    公式サイト https://m-hikiage-museum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)