養源院

    京都府

    豊臣秀吉の側室淀殿が父浅井長政の二十一回忌に秀吉に願って養源院を建立し長政の徒弟で叡山の僧であった成伯法印を開山とし、長政の院号を以って寺号としたのは文禄三年五月(1594)である。其後程なく火災にあい、元和七年(1621)徳川秀忠が夫人崇源院殿の願により伏見城の遺構を移建したのが今の本堂である。以来徳川家の菩堤所となり、歴代将軍の位牌を祀って居る。
    住所 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻町656
    電話 075-561-3887
    開館時間
    9:00~16:00
    休館日
    5月21日・9月21日・1月21の午後、年末(12月31日)
    料金
    大人500(400)円、中学生500(400)円、小学生300(250)円
    館種
  • 美術
  • アクセス
    ●「京都」駅より市バス乗車「東山七条」または「博物館三十三間堂前」下車、徒歩3分 ●京阪「七条」駅下車、徒歩5分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)