十津川村歴史民俗資料館

    奈良県

     1階は十津川出身の著名人物や明治の大水害の模様を中心に展示され、また平成16年7月には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されたのを記念として本村を通る大峯奥駈道・熊野参詣道小辺路の関係資料もあります。2階は古くからの信仰の中心であった「玉置神社」を初め「廃物毀釈」「天誅組騒動」と明治維新に至るまでに起こった出来事の古文書等の文献資料が展示されています。
    住所 〒637-1333 奈良県十津川村小原225-1
    電話 0746-62-0137
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:00まで)
    休館日
    火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
    料金
    大人300円、小人〔小中生〕150円、6歳未満無料 ※身体障害者および付添い1名は半額
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR和歌山線「五条」駅よりバスで2時間40分 ●JR紀勢線「新宮」駅よりバスで2時間10分 ●近鉄「八木」駅よりバスで3時間45分 いずれの場合も「十津川村役場前」下車
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京国立博物館(本部事務局) 人事担当募集 [東京国立博物館]
    東京都
    北海道上富良野町郷土館 郷土学習推進員募集(地域おこし協力隊) [上富良野町郷土館]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと70日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと85日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと65日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと49日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)