小津史料館

    東京都

    承応二年(1653年)小津清左衛門長弘が伊勢松坂より出府し、江戸大伝馬町(現在本社社屋の地)に紙商を開業して以来、時代とともに私たちの生活をより豊かに発展させてきた紙と小津の歴史の関わりを展示公開する「小津史料館」を本社社屋の三階に開設しております。 現在までに東京都中央区民有形文化財として登録を受けた古文書約千点の史料を順次展示公開しています。
    住所 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル
    電話 03-3662-1184
    開館時間
    月曜日~土曜日 10:00〜17:00(7月から10:00〜18:00)
    休館日
    日曜日・年末年始
    料金
    入場料無料
    ※団体(10名以上)でご来店されるお客様につきましては、事前予約を頂けますとガイドをお付け致します。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR総武線快速 新日本橋駅 5番出口より徒歩2分
    ●東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A5番出口より徒歩7分
    ●東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 3番出口より徒歩5分
    公式サイト http://www.ozuwashi.net/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)