ニュース
    生まれ変わった長野県立美術館、明日開館
    (掲載日時:2021年4月9日)

    長野県立美術館 水辺テラス 中谷芙ニ子「霧の彫刻」
    長野県立美術館 水辺テラス 中谷芙ニ子「霧の彫刻」

    2017年10月から3年半にわたって整備が進められていた長野県立美術館が完成、リニューアルオープンする。

    美術館は1966年に長野県信濃美術館として開館。善光寺に隣接した場所で活動を続けていたが、開館以来50数年を経て全面改築。名称も新たに、長野県立美術館として生まれ変わった。

    新たな本館の建物は宮崎浩/プランツアソシエイツによる設計で「ランドスケープ・ミュージアム」がコンセプト。地上3階、延べ1万平米にスペースを拡充し、展示・収蔵機能も大幅に拡充。旧美術館では満たすことのできなかった「公開承認施設」になり、これまでなかった常設展示室も開設された。

    隣接する東山魁夷館との間には、中央に共通のエントランス広場が設けられると共に、水景を挟んで向かい合う形とし、より一体的な施設になった。

    屋上広場[風テラス]からは善光寺を正面に周囲の山々を見渡すことができる。

    長野県立美術館の一般開館は2021年4月10日(土)。完成記念の展覧会は「未来につなぐ~新美術館でよみがえる世界の至宝 東京藝術大学スーパークローン文化財展」など。


    長野県立美術館 屋上広場 風テラス
    長野県立美術館 屋上広場 風テラス

    「未来につなぐ~新美術館でよみがえる世界の至宝 東京藝術大学スーパークローン文化財展」
    「未来につなぐ~新美術館でよみがえる世界の至宝 東京藝術大学スーパークローン文化財展」 会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)