
パナソニック汐留美術館「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」会場
フィンランドの建築家、エリエル・サーリネン(1873-1950)を紹介する展覧会が、東京で始まる。
ヘルシンキ工科大学在学中に出会ったゲセリウスとリンドグレンと共同で設計事務所を設立し、初期に手がけた1900年パリ万国博覧会フィンランド館が好評を博し、活躍の場が拡大。
初期はアール・ヌーヴォーの影響をうかがわせながらも民族の独自の文化的ルーツを表現した「ナショナル・ロマンティシズム」の作風で、後に独自の形態を通じて新しいフィンランドらしさを提示しようというモダニズムへと展開した。
近代建築の巨匠、アルヴァ・アアルト(1898-1976)に代表されるフィンランドのモダンデザインの原点を築いた。
展覧会では、1923年の渡米までのフィンランド時代にスポットをあて、図面や写真、家具や生活のデザインといった作品資料の展示を通して紹介する。
「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」はパナソニック汐留美術館で2021年7月3日(土)~9月20日(月)に開催。入館料は一般 800円など。

パナソニック汐留美術館「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」会場

パナソニック汐留美術館「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」会場

パナソニック汐留美術館「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」会場