ニュース
    軍が受け取りを拒否した戦争画 ― 東京ステーションギャラリーで「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」
    (掲載日時:2021年10月8日)

    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場
    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場

    大正から昭和にかけて京都を中心に活躍した日本画家、小早川秋聲(1885-1974)の画業を見渡す初めての大規模な回顧展が、東京で始まる。

    小早川秋聲は鳥取生まれ。日本画家の谷口香嶠や山元春挙に師事し、文展や帝展を中心に活躍した。

    戦時中は従軍画家として戦地に何度も赴き、数多く戦争画を制作。中でも、亡くなった将校の顔に日章旗がかけられている《國之楯(くにのたて)》は、陸軍が受け取りを拒否した作品としても名高い。

    展覧会では、初期の歴史画から、初公開の戦争画、晩年の仏画まで百余点を紹介。小早川秋聲の作品世界を総覧する。

    「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」は東京ステーションギャラリーで2021年10月9日(土)~11月28日(日)に開催。入館料は一般 1,100円など。

    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場
    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場

    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場
    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場

    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場
    東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)