ニュース
    30周年の『刃牙(バキ)』大展覧会ッ! ― Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
    (掲載日時:2022年3月4日)

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場 (左から)アルコ&ピース、板垣恵介、刃牙、えなこ、武尊、岡本和真
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場 (左から)アルコ&ピース、板垣恵介、刃牙、えなこ、武尊、岡本和真

    『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)に連載中の人気格闘マンガ『刃牙(バキ)』シリーズが連載30周年を迎えたことを記念し、東京で大規模な展覧会が開催される。

    『刃牙』シリーズは板垣恵介による作品で、地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙を中心とした、長編格闘ドラマ。

    個性的なキャラクターと迫力ある描写、最後に「ッ」「ッッ」が多用されるセリフなど独創的な作品は、多くのファンに支持されている。

    展覧会では直筆の漫画原稿、カラー原画約180点を一挙に展示。範馬刃牙、範馬勇次郎らは等身大キャラクターで展示され、「エア夜食」や「花山組事務所」などのフォトスポットも登場。

    クラウドファンディングにより1900万円以上の資金を集め、武闘の聖地「地下闘技場」も実物大で再現された。

    開幕前日には、オープニングセレモニー「地下闘技場に、刃牙好き各界最強ゲスト集合!」が開催。

    大の『刃牙』シリーズファンとして知られるお笑いコンビ アルコ&ピースが司会を務め、岡本和真(読売ジャイアンツ)、武尊(格闘家)、えなこ(コスプレイヤー)が登壇。セレモニーの最後にはサプライズとして板垣恵介も顔を見せた。

    「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」はGallery AaMo(ギャラリー アーモ)で2022年3月5日(土)~4月17日(日)に開催。入館料は当日券が一般 1,200円など。


    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ」会場


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)