ニュース
    西船橋にアートギャラリー「Kanda & Oliveira」が誕生
    (掲載日時:2022年2月25日)

    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (右)Ryan McGinley 《Taylor(Black&Blue)》 2012年
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (右)Ryan McGinley 《Taylor(Black&Blue)》 2012年

    2022年2月23日、千葉県の西船橋に新たなアートギャラリー「Kanda & Oliveira」が誕生した。

    ギャラリーは、西治コレクション創設者のディレクター・神田雄亮と、フランス人マネジャーのDe Oliveiraが設立。

    設計は、香港のM+美術館設計でプロジェクト・マネージャーを務めた小室舞率いる建築事務所・KOMPASが手掛けている。

    黒色の燻瓦が特徴的な外観に、高さや傾斜がそれぞれ異なる7つの鋸状の屋根。3階のメイン展示スペースは、最高約6メートルの高さがあり、自然光で鑑賞を楽しむことができる。

    “多文化間の対話を促進する”というヴィジョンを掲げ、現代アートに主眼をおきながら、世界中のアーティストとアートラバーとの架け橋となることを目指す。

    オープニング展は「NISHIJI COLLECTION」と題し、Kanda & Oliveira の運営会社である株式会社西治が収集した現代美術作品を展覧。

    展示されているのは会田誠や森村泰昌、加藤泉、塩田千春ら18名のアーティストの作品。

    2013年より企業コレクションとして美術品の収集を行ってきた西治コレクションは、本展で6年ぶりの公開となる。

    「NISHIJI COLLECTION」は2022年2月23日(水・祝)~3月12日(土)に開催。営業時間は、水曜日から土曜日の13時~18時、 入館料は無料。



    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (左から)堀越達人 《Imagination(She's hearing mountain voice)》 2015年、田中武 《咲き乱れる情報》 2021年、中園孔二 《Untitled》 制作年不明
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (左から)堀越達人 《Imagination(She's hearing mountain voice)》 2015年、田中武 《咲き乱れる情報》 2021年、中園孔二 《Untitled》 制作年不明

    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 森洋史 《Invincible Girl》 2017年
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 森洋史 《Invincible Girl》 2017年

    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (左から)久松知子 《日本の美術を埋葬する》 2014年、加藤泉 《Untitled》 2018年
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展(左から)久松知子 《日本の美術を埋葬する》 2014年、加藤泉 《Untitled》 2018年

    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 青木美歌 《Bergaberg》 2015年
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 青木美歌 《Bergaberg》 2015年

    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 塩田千春 《Skin》 2020年 、《State of Being(Dress)》 2019年
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 塩田千春 《Skin》 2020年 、《State of Being(Dress)》 2019年

    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (左から)工藤麻紀子 《かれ山》 2017年、志賀理江子 《Bethany》 2005年
    Kanda & Oliveira「NISHIJI COLLECTION」展 (左から)工藤麻紀子 《かれ山》 2017年、志賀理江子 《Bethany》 2005年

    Kanda & Oliveira 外観
    Kanda & Oliveira 外観

    このニュースに関連するミュージアム
    0
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)