ニュース
    木梨憲武展、8年ぶりに東京で開催 ― 上野の森美術館
    (掲載日時:2022年6月3日)

    上野の森美術館「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」会場 木梨憲武氏
    上野の森美術館「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」会場 木梨憲武氏

    とんねるずの木梨憲武の作品、約200点を展示する大規模な展覧会が、東京で開催される。

    木梨はとんねるずとして活躍する一方、アトリエを持ち画家としても活動。1994年に「木梨憲太郎」名義で愛知県名古屋市で初個展『太陽ニコニカ展』を開催して以来、ニューヨークやロンドンも含めて各所で個展を開き、いずれも成功を収めている。

    今回の展覧会は2020年に開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大のため延期に。

    本展では絵画だけでなくドローイング、映像、オブジェなど自由な発想による作品を展示。延期決定後に制作された新作も公開される。

    東京での展覧会は2014年6月に開催された「木梨憲武展×20years」以来、8年ぶりとなる。

    開幕前日のプレスプレビューには木梨憲武が登壇。展覧会について「自分が感じたことを色と線で表現しただけで、決して難しくない展覧会。悲しい作品はほぼ無いので、上野に来た時にはぜひ足を運んでいただければ」と語った。

    「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」は上野の森美術館で2022年6月4日(土)~6月26日(日)に開催。入場料は一般が平日 2,200円、土日 2,400円など。日時指定制。

    ©NORITAKE KINASHI



    上野の森美術館「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」会場
    上野の森美術館「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)