ニュース
    「光の結晶化」がテーマ、松尾高弘の作品展が開催
    (掲載日時:2022年11月22日)

    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場

    繊細で心を揺さぶるような光のアートを制作し、国際的に活躍しているアーティスト、松尾高弘(1979-)の個展が、東京・京橋で開催される。

    展覧会のタイトルは「Light Crystallized (光の結晶化)」。松尾の近年のテーマであり、現象として消えゆく形のない光やその輝きを作品として物質化し、形にすることを意味している。

    展示されているのは、湧水のように極めて純度が高い透明度をもつクオーツガラスを用いながら、偶発的にできるテクスチャーを利用したオブジェや、結晶化したプリズムフラワーによるアート作品など。近年の代表作の一つである水と光のインスタレーション作品《SPECTRA》も展示する。

    隣接するギャラリーショップでは、松尾がディレクターとして率いるアートスタジオ「EMISSION」による、アートプロダクトも展示販売される。

    「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」は、BAG-Brillia Art Gallery- にて、2022年11月23日(水・祝)~2023年1月22日(日)に開催。入場無料。


    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場

    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 手前はインスタレーション作品《SPECTRA》
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 手前はインスタレーション作品《SPECTRA》

    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 ギャラリーショップ
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 ギャラリーショップ

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)