ニュース
    「光の結晶化」がテーマ、松尾高弘の作品展が開催
    (掲載日時:2022年11月22日)

    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場

    繊細で心を揺さぶるような光のアートを制作し、国際的に活躍しているアーティスト、松尾高弘(1979-)の個展が、東京・京橋で開催される。

    展覧会のタイトルは「Light Crystallized (光の結晶化)」。松尾の近年のテーマであり、現象として消えゆく形のない光やその輝きを作品として物質化し、形にすることを意味している。

    展示されているのは、湧水のように極めて純度が高い透明度をもつクオーツガラスを用いながら、偶発的にできるテクスチャーを利用したオブジェや、結晶化したプリズムフラワーによるアート作品など。近年の代表作の一つである水と光のインスタレーション作品《SPECTRA》も展示する。

    隣接するギャラリーショップでは、松尾がディレクターとして率いるアートスタジオ「EMISSION」による、アートプロダクトも展示販売される。

    「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」は、BAG-Brillia Art Gallery- にて、2022年11月23日(水・祝)~2023年1月22日(日)に開催。入場無料。


    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場

    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 手前はインスタレーション作品《SPECTRA》
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 手前はインスタレーション作品《SPECTRA》

    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 ギャラリーショップ
    BAG-Brillia Art Gallery-「Takahiro Matsuo “Light Crystallized” 」会場 ギャラリーショップ

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    中村キース・ヘリング美術館 学芸員募集(正規職員) [中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7]
    山梨県
    渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと24日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと75日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと40日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと7日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)