ニュース
    六本木アートナイト、4年ぶりにオールナイトで開催
    (掲載日時:2023年5月25日)

    六本木アートナイト会場より 鴻池朋子《皮トンビ》
    六本木アートナイト会場より 鴻池朋子《皮トンビ》

    東京を代表するアートの祭典「六本木アートナイト2023」のプレスプレビューが開催された。

    六本木アートナイトは、生活の中でアートを楽しむという新しいライフスタイルの提案と、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に開催されている、アートの饗宴。2009年にスタートし、年々発展を続けている。

    今回は「都市のいきもの図鑑」がテーマ。メインプログラム・アーティストに栗林隆+Cinema Caravanと鴻池朋子を迎え、ペインティング、インスタレーション、音楽、パフォーマンス、映像、トークなど、約45組のアーティストによる約70のプログラムが開催される。

    プレスプレビューでは、オランダを拠点とするパフォーマンスカンパニー、Close-Act Theatreによるパフォーマンス《White Wings》も実施。白い翼を纏った幻想的なキャラクターが優雅にウォーキングした。

    「六本木アートナイト2023」は2023年5月27日(土)10:00~5月28日(日)18:00に開催。森美術館と東京シティビューは、5月27日(土)はオールナイト開催となる。オールナイトでの開催は4年ぶり。

    「六本木アートナイト2023」会場より エマニュエル・ムホー《100 colors no.43「100色の記憶」》 2023年
    「六本木アートナイト2023」会場より エマニュエル・ムホー《100 colors no.43「100色の記憶」》 2023年

    六本木アートナイト会場より Close-Act Theatreによるパフォーマンス《White Wings》
    六本木アートナイト会場より Close-Act Theatreによるパフォーマンス《White Wings》

    六本木アートナイト会場より 大小島真木 + Maquis 《SHUKU》
    六本木アートナイト会場より 大小島真木 + Maquis 《SHUKU》

    六本木アートナイト会場より 中田愛美里《But he has nothing on at all》
    六本木アートナイト会場より 中田愛美里《But he has nothing on at all》

    六本木アートナイト会場より しばたみづき《つぼなんかをつくる》
    六本木アートナイト会場より しばたみづき 《つぼなんかをつくる》


    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    京都工芸繊維大学美術工芸資料館学芸員募集 [京都工芸繊維大学 美術工芸資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと60日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと60日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと53日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと88日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)