ニュース
    ロック・レジェンドの貴重なパフォーマンスを体感 ― 「Immersive Museum」で特別企画
    (掲載日時:2023年9月21日)

    「marquee club® 65th anniversary EVERYONE WAS HERE. ~Immersive Rock History of marquee club~」会場
    「marquee club® 65th anniversary EVERYONE WAS HERE. ~Immersive Rock History of marquee club~」会場

    壁面と床面を埋め尽くす没入映像と特別な音響でデジタルアートを楽しむことができる「Immersive Museum」で、著名なロックミュージシャンの貴重なパフォーマンスを体感できる特別企画が始まる。

    数々の有名ミュージシャンが出演している、ロンドンの伝説的ライブハウス「marquee club®」(マーキー・クラブ®)の設立65周年を記念したもの。

    1950年代から1980年代にかけてのブリティッシュロックの歴史を、マーキー・クラブ®に出演したアーティストを通して語るもので、7章30分で構成。

    ガイ・ペリマンと金子ヒロムによる時代背景や曲の解説とともに、ザ・フー、ザ・ローリング・ストーンズ、ジミ・ヘンドリックスなどのマーキー・クラブ®の貴重な写真や映像、ポスターグラフィックを空間全体に投影。ブリティッシュロックの歴史を、イマーシブに体験して楽しむことができる。

    会場内のバーカウンターではイギリスのスコットランド産ウィスキーであるスコッチやクラフトビールなども提供。会場内で飲食しながらコンテンツを鑑賞できる。

    「marquee club® 65th anniversary EVERYONE WAS HERE. ~Immersive Rock History of marquee club~」は、日本橋三井ホールの「Immersive Museum」で、2023年9月22日(金)~10月7日(土)の、金曜・土曜の夜のみ開催。受付 19:50~、コンテンツ鑑賞 20:30~21:30。

    このイベント内ではImmersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST IMPRESSIONISMのコンテンツ観賞は行われない。



    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと52日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと38日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと31日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと108日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)