ニュース
    千葉県内房総の5市で「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」が開催
    (掲載日時:2024年3月23日)

    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場
    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場

    千葉県の市原市・木更津市・君津市・袖ケ浦市・富津市の5市を舞台に展開されている「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」において、国内外で活躍する現代アート作家の作品の展示がはじまった。

    「百年後芸術祭 -内房総アートフェス-」は、百年後芸術祭は、千葉県誕生150周年記念事業の一環として開催。

    アートを主とする「LIFE ART」と、音楽を主体とする「LIVE ART」の両軸からアート、クリエイティブ、テクノロジーの力を融合。総合プロデューサーは小林武史氏、アートディレクターは北川フラム氏が務めている。

    アート作品の展示では、気鋭の現代アーティストを国内外から招聘。梅田哲也、小谷元彦、SIDE CORE、さわひらき、島袋道浩、名和晃平、保良雄、ディン・Q・レなど、総勢約80組が参加し、絵画や彫刻、映像、インスタレーションなど約90の作品が、内房総を舞台に展開される。

    市原市では、牛久商店街や市原湖畔美術館、旧里見小学校などの各拠点に約60の作品を展示。

    木更津、君津、袖ケ浦、富津の各市では、来場者は巡回しながらアート作品を鑑賞することができる。

    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」は、内房総5市 (市原市・木更津市・君津市・袖ケ浦市・富津市)で2024年3月23日(土)〜5月26日(日)に開催(火・水曜日定休)。

    作品鑑賞パスポートは、一般 3,500円、小中高 2,000円。


    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場

    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場
    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場

    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場
    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場

    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場
    「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)