ニュース
    マンダラの世界を立体的に展示 ― 奈良国立博物館で特別展「空海」
    (掲載日時:2024年4月12日)

    奈良国立博物館 特別展「空海」会場
    奈良国立博物館 特別展「空海」会場


    弘法大使・空海(774~835)の生誕1250年を記念し、空海がもたらし、その後の日本文化に大きな影響を与えた密教のルーツを辿る展覧会が奈良で開催される。

    空海は讃岐国生まれ。延暦23年(804)に遣唐使の一員として入唐し、恵果から体系的な密教を伝授されて帰国。密教による人々の救済と護国を目指し、その活動は天皇や朝廷にも高く評価された。

    展覧会には国宝約28件、重要文化財約59件など、国内外から密教の名宝が一堂に集結。

    空海自身が「密教は奥深く文筆で表し尽くすことが難しい。そこで図や絵を使って悟らない者に開き示すのだ」と述べていることも踏まえ、胎蔵界・金剛界という2つのマンダラの世界を、立体的な空間で展示する。

    現存最古にして、空海の在世時に制作された現存唯一の両界曼荼羅である国宝《両界曼荼羅(高雄曼荼羅)》(京都・神護寺蔵)は、修理後初公開となる。

    生誕1250年記念特別展「空海 KŪKAI-密教のルーツとマンダラ世界」は2024年4月13日(土)~6月9日(日)、奈良国立博物館 東西新館で開催。

    観覧料は一般 2,000円など。会期中、一部の作品が展示替えされる。


    奈良国立博物館 特別展「空海」会場
    奈良国立博物館 特別展「空海」会場

    奈良国立博物館 特別展「空海」会場
    奈良国立博物館 特別展「空海」会場

    奈良国立博物館 特別展「空海」会場
    奈良国立博物館 特別展「空海」会場

    奈良国立博物館 特別展「空海」会場
    奈良国立博物館 特別展「空海」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)