ニュース
    国立科学博物館で初、「鳥」をテーマにした展覧会
    (掲載日時:2024年11月1日)

    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」 会場
    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」会場

    生態系において重要な位置を占める「鳥類」にテーマをあてた展覧会が、東京ではじまる。

    世界的に分布している鳥類は、調査が比較的容易であることから生物多様性の指標となり、地球環境の保全にとっても重要なものとして位置付けられている。

    展覧会では、DNAの配列を解読する「ゲノム解析」による研究で明らかとなった最新の進化系統をもとに、鳥類特有な体の構造や生態を紹介。

    国立科学博物館の現生鳥類研究者と古生物研究者が連携し、600点以上の標本を展示。多種多様な鳥類の進化の不思議に迫る。

    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」は国立科学博物館で2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)に開催。入場料は一般 2,100円など


    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」 会場
    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」会場

    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」 会場
    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」会場

    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」 会場
    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」会場

    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」 会場
    国立科学博物館 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)