ニュース
    東京国立博物館 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺」内覧会に吉岡里帆さんが登場、美しい会場を絶賛
    (掲載日時:2025年1月20日)

    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場
    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場

    2025年1月20日(月)、東京国立博物館で開幕する特別展「旧嵯峨御所 大覚寺」の内覧会が行われ、展覧会PR大使を務める俳優の吉岡里帆さんが出席。展覧会について吉岡さんは「お寺の人も、これほどの作品を一堂に見られる機会はなかなか無い。作品を作った人の繊細な技術を感じてもらえれば」と魅力を語った。

    展覧会は、平安時代に創建された嵯峨天皇ゆかりの寺院「大覚寺」の歴史と文化を紹介するもの。

    大覚寺は1200年以上にわたり天皇や公家と深く関わり、数多くの美術工芸品や歴史資料が伝わっている。

    展覧会では国宝や重要文化財を含む貴重な寺宝を一堂に展示するもので、安土桃山~江戸時代に制作された華やかな襖絵や障子絵など約100面を紹介。通常非公開の重要文化財「正寝殿(客殿)」のうち、歴代門跡の執務室であった「御冠の間」は展示室内に再現される。

    平安時代後期の仏像の最高傑作のひとつである、明円作「五大明王像」(本尊)は、初めて5体そろって東京で公開される。

    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」は東京国立博物館 平成館 特別展示室で2025年1月21日(火)~3月16日(日)に開催。観覧料は当日券が一般 2,100円など。事前予約は不要。

    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場
    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場

    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場 俳優の吉岡里帆
    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場 俳優の吉岡里帆

    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場
    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場

    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場
    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場

    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場
    東京国立博物館 開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」会場


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)