ニュース
    立山連峰に氷河?
    (掲載日時:2011年11月14日)
    北アルプス・立山連峰で氷河が現存することが国内で初めて確認される可能性が高まっている。

    氷河は厚さ30メートルを超す雪や氷塊が重力で流動し続けるもので、富山県立山町の立山カルデラ砂防博物館が2011年9月から剱岳の2カ所の雪渓で氷体を調査。

    剱岳の三ノ窓雪渓と小窓雪渓で厚さ約30メートル程度の氷体を確認しており、9月上旬に両雪渓の氷体にポールを埋め込み、GPSで1カ月間の動きを観察した。

    結果は早ければ、2011年11月15日(火)に国立極地研究所で開かれる「極域気水圏シンポジウム」で発表される。
     発信:毎日jp

    立山カルデラ砂防博物館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)