ニュース
    襖絵「大方丈障壁画」のレプリカが完成 [京都]
    (掲載日時:2011年12月20日)
    2011年12月17日(土)、臨済宗南禅寺派の大本山南禅寺(京都市左京区)が所蔵する狩野永徳作の襖絵「大方丈(おおほうじょう)障壁画」のレプリカが完成した。

    レプリカは襖絵130面のうち「御昼之間」「花鳥之間」などの84面。

    最新のデジタル技術と、日本画家で成安造形大教授の大野俊明さんの繊細な手作業を組み合わせて制作した。

    現物の襖絵はこれまで一般公開されていたが、日焼けなどによる傷みや剥落が激しいため公開を停止し、すでに境内の収蔵庫に移され、保存されている。
     発信:msn産経ニュース
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)