ニュース
    サラリーマン夫妻が収集した、美しいデミタスの世界 ── 三井記念美術館
    (掲載日時:2015年2月6日)
    三井記念美術館「デミタスコスモス」

    2015年2月6日(金)、東京・中央区の三井記念美術館で「デミタスコスモス」のプレス向け内覧会が開催された。

    食後に濃い味わいのコーヒーを飲むための、小ぶりの器「デミタス」(フランス語で半分のカップの意)、約300点を紹介する企画展。

    展示されるデミタスは、東京在住の鈴木康裕・登美子夫妻のコレクション。鈴木夫妻は昭和42年の結婚当初、共通する趣味がなかったため、お互いに好きだったコーヒーにちなんでデミタスの収集を開始。企業のサラリーマンだった康裕氏の月給から1ヶ月に1点ずつデミタスを購入し、現在では総数500点を超えている。

    展覧会では18~20世紀初頭のセーヴルやマイセン、KPMベルリン、ミントン、ロイヤルウースター、ロイヤルクラウンダービー、コールポートなど、ヨーロッパの名窯で作られた作品を中心に展示。手のひらにすっぽりと収まってしまう大きさにもかかわらず、驚くほど多彩な装飾が施されているデミタスの魅力を総覧する。

    特別展「デミタスコスモス ~宝石のきらめき★カップ&ソーサー~」は三井記念美術館で、2015年2月7日(土)~4月5日(日)に開催。入館料は一般 1,300、大学・高校生 800円、中学生以下無料。
     発信:インターネットミュージアム

    三井記念美術館 施設詳細ページ
    「デミタスコスモス」情報ページ
    「デミタスコスモス」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)