ニュース
    4月28日(火)開幕、東京国立博物館で「鳥獣戯画」展
    (掲載日時:2015年4月27日)
    東京国立博物館「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」

    2015年4月27日(月)、東京・上野公園の東京国立博物館で「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」のプレス向け内覧会が開催された。

    墨線のみで動物や人物たちを躍動的に描いた国宝・鳥獣人物戯画4巻(甲・乙・丙・丁)を中心に、鳥獣戯画が伝わる高山寺の文化財などを紹介する企画展。

    鳥獣戯画は日本美術史のなかで最も知名度が高い絵画作品のひとつ。国宝の4巻は2009年から本格的な解体修理が行われていた。

    展覧会では全4巻の各前半部分を前期、後半部分を後期で展示。あわせて同絵巻の一部が掛軸などに仕立て直された断簡(だんかん)も紹介する。

    ショップでは鳥獣戯画をモチーフにしたグッズ(お弁当箱、iPhoneケース、マスキングテープ、トランプ、木製クリップ、クッション、饅頭など)も販売される。

    国宝の4巻は昨秋、京都国立博物館でも公開。20万人以上の来館者を集め、話題となった。

    特別展「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」は東京国立博物館 平成館で、2015年4月28日(火)~6月7日(日)に開催(前期は4月28日~5月17日、後期は5月19日~6月7日)。観覧料は一般 1,600円、大学生 1,200円、高校生 900円。それぞれ200円引きの前売り券は2015年4月27日(月)23:59まで発売。

    「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」のチケットはこちらiconicon

     東京国立博物館「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページ
    「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」情報ページ
    「鳥獣戯画 ─ 京都 高山寺の至宝 ─」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)