ニュース
    春日大社「国宝殿」が完成
    (掲載日時:2016年9月29日)
    春日大社「国宝殿」が完成

    2016年9月29日(木)、奈良市の春日大社は、改修工事を進めていた宝物殿を「春日大社国宝殿」としてリニューアルし、報道陣に公開した。

    春日大社では20年に一度の式年造替を、昨年から今年にかけて斎行中。今回の式年造替がちょうど60回目となる事を機に、国宝殿に改めた。

    リニューアルでは耐震補強、収蔵庫環境改修、拡張に加え、内外装を一新。導入部には春日大社の信仰世界をインスタレーションで紹介する空間も設定。高さ6.5メートルの鼉太鼓(だだいこ)を展示する展示室は、床面を掘り下げて大空間を確保した。

    上階には大小ふたつの展示室を設置。リニューアル開館記念展の「春日大社の国宝 ─ 千年の秘宝と珠玉の甲冑刀剣を一堂に ─」では、春日大社が所蔵する名品の中から、甲冑や刀剣、古神宝類などを展示。金具の多くが金無垢であることが判明し、話題となった国宝《金地螺鈿毛抜型太刀》も展示される。

    報道向け内覧会には、俳優でクリエイターの井浦新さんも来館。導入の演出には驚いたようで、お気に入りの展示としては「神獣が好きなので《御本殿撤下 獅子・狛犬》がグッときた」と語っていた。

    一般オープンは10月1日(土)。入館料は一般 500円、大学生・高校生 300円、小・中学生 200円。リニューアル開館記念展は11月27日(日)まで。
     発信:インターネットミュージアム

    春日大社 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと292日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと78日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと30日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと5日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと94日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)