ニュース
    春日大社「国宝殿」が完成
    (掲載日時:2016年9月29日)
    春日大社「国宝殿」が完成

    2016年9月29日(木)、奈良市の春日大社は、改修工事を進めていた宝物殿を「春日大社国宝殿」としてリニューアルし、報道陣に公開した。

    春日大社では20年に一度の式年造替を、昨年から今年にかけて斎行中。今回の式年造替がちょうど60回目となる事を機に、国宝殿に改めた。

    リニューアルでは耐震補強、収蔵庫環境改修、拡張に加え、内外装を一新。導入部には春日大社の信仰世界をインスタレーションで紹介する空間も設定。高さ6.5メートルの鼉太鼓(だだいこ)を展示する展示室は、床面を掘り下げて大空間を確保した。

    上階には大小ふたつの展示室を設置。リニューアル開館記念展の「春日大社の国宝 ─ 千年の秘宝と珠玉の甲冑刀剣を一堂に ─」では、春日大社が所蔵する名品の中から、甲冑や刀剣、古神宝類などを展示。金具の多くが金無垢であることが判明し、話題となった国宝《金地螺鈿毛抜型太刀》も展示される。

    報道向け内覧会には、俳優でクリエイターの井浦新さんも来館。導入の演出には驚いたようで、お気に入りの展示としては「神獣が好きなので《御本殿撤下 獅子・狛犬》がグッときた」と語っていた。

    一般オープンは10月1日(土)。入館料は一般 500円、大学生・高校生 300円、小・中学生 200円。リニューアル開館記念展は11月27日(日)まで。
     発信:インターネットミュージアム

    春日大社 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)