IM
    レポート
    ポケモン×工芸展 美とわざの大発見
    国立工芸館 | 石川県
    人間国宝から注目の若手まで。アーティスト20名が挑む「ポケモン✕工芸」
    陶芸でフシギバナ、自在のギャラドス、彫金でサンダース。作品は全て新作
    会場内は撮影も可能。オフィシャルショップは展覧会限定グッズも多数用意

    工芸でポケモン? 異色のコラボが実現しました。参加作家は人間国宝から若手まで20名、約70点の作品は全て新作。あのポケモンがこんな姿に! 大人もこどもも楽しめる展覧会が、国立工芸館で始まりました。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場入口
    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場入口


    展覧会は2階から1階に進む動線。第1章「すがた ~迫る!~」から始まります。

    冒頭からインパクトが強い作品が登場、展覧会のメインビジュアルでもある吉田泰一郎の作品です。イーブイとその進化形であるシャワーズ、サンダース、ブースターが並びます。

    金工作家の吉田、作品は銅でつくられています。イーブイは純銅の色艶を活かし、シャワーズは青銅、サンダースは金銀メッキ、ブースターは緋銅という銅の伝統着色が用いられました。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場より 吉田泰一郎 (左奥から)《シャワーズ》2022年 / 《イーブイ》2022年 / 《サンダース》2022年 / 《ブースター》2022年
    吉田泰一郎 (左奥から)《シャワーズ》2022年 / 《イーブイ》2022年 / 《サンダース》2022年 / 《ブースター》2022年


    満田晴穂は、現代における自在置物の第一人者です。自在は、動物をモチーフにした金属の置物で、パーツを動かしてポーズを変えることができるのが特徴です。

    満田がつくったのが《自在ギャラドス》。通常はスケッチから採寸、解剖と進みますが、今回は「思いを巡らせ」て、印象と工芸の論理のあいだの「ちょうどいいところを攻めて」いきました。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場より 満田晴穂《自在ギャラドス》2022年
    満田晴穂《自在ギャラドス》2022年


    第2章は「ものがたり ~浸る!~」。ポケモンといえば"進化"が欠かせませんが、坪島悠貴は、なんと作品に進化を取り入れています。

    坪島の作品は、パーツを動かすと姿かたちが異なるモチーフになる「可変金物」(この名称と機構も坪島による命名です)。ことりポケモンのココガラが、カラスポケモンのアーマーガアに変化します。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場より 坪島悠貴《可変金物ココガラ/アーマーガア》2022年
    坪島悠貴《可変金物ココガラ/アーマーガア》2022年


    須藤玲子は染織の作家です。「ポケモンずかん」からモチーフを探し、「すごく可愛い」と選んだのはピカチュウです。

    アニメ「ポケットモンスター」の「ピカチュウのもり」から着想し、約900本の"ピカチュウレース"で、光あふれるテキスタイル空間をつくりました。実は1本だけ色柄違いのレースがあるので、ぜひ探してみてください。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場より 須藤玲子《ピカチュウの森》2022年
    須藤玲子《ピカチュウの森》2022年


    第3章は「くらし ~愛でる!~」。陶磁の桝本佳子は、この企画を伝えられると、すぐに「ほのおタイプ」をモチーフにすることを決定。確かに、やきものに炎は欠かせません。

    展示されているのが、ほのおタイプのリザードンなどをあしらった信楽壺です。鎌倉時代から続く信楽焼の力強さが、「ほのおタイプ」のイメージを際立たせています。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場より 桝本佳子 (左から)《ロコン/信楽壷》2022年 / 《ヒトカゲ/信楽壷》2022年 / 《リザードン/信楽壷》2022年
    桝本佳子 (左から)《ロコン/信楽壷》2022年 / 《ヒトカゲ/信楽壷》2022年 / 《リザードン/信楽壷》2022年


    桂盛仁は「彫金」の重要無形文化財保持者(人間国宝)です。本展では、銅と金の合金である赤銅を用いたブラッキーをつくりました。

    金の輪の模様は二重象嵌で、赤銅のボディに楕円形の穴を彫って金を嵌め、さらに穴を開けて赤銅を象嵌しています。


    国立工芸館「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」会場より 桂盛仁《帯留 ブラッキー「威嚇」「立ち姿」》2022年
    桂盛仁《帯留 ブラッキー「威嚇」「立ち姿」》2022年


    今回の試みは、作家にとってイレギュラーな試みと思いますが、ポケモンという魅力的なモチーフを示されたことで、それぞれの創作意欲に火がついたのでしょうか。会場に並んだ作品は、どれも「これ、欲しい!」と思うものばかりでした。

    会場は全作品の撮影が可能。オフィシャルショップでは、展覧会限定グッズも多数用意されています。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2023年3月20日 ]

    ©2023 Pokémon.
    ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

    福田亨《飛昇》2022年
    今井完眞《フシギバナ》2022年
    池田晃将《電線光環中次》2022年
    林茂樹《月光 Pokémon Edition》2022年
    小宮康義《江戸小紋 着物「ゲンガー・ゴースト」》2022年
    田口義明《蒔絵棗「春を呼ぶ」》2022年
    桑田卓郎《カップ(ピカチュウ)》2023年
    (左手前)植葉香澄《光火彩文グラードン》2022年
    会場
    国立工芸館
    会期
    2023年3月21日(火)〜6月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時30分 ※入館は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日
    住所
    〒920-0963 石川県金沢市出羽町 3-2
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    料金
    一般  900円
    大学生 500円
    高校生 300円

    [団体料金](20名以上)
    一般  600円
    大学生 350円
    高校生 200円
    展覧会詳細 ポケモン×工芸展 美とわざの大発見 詳細情報
    このレポートに関連する巡回展
    石川県
    2023年3月21日(火)〜6月11日(日) 国立工芸館
    滋賀県
    2024年3月30日(土)〜6月9日(日) 佐川美術館
    静岡県
    2024年7月6日(土)〜9月9日(月) MOA美術館
    東京都
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日) 麻布台ヒルズギャラリー
    開催まであと45日
    展覧会の詳細はこちら
    愛知県
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日) 松坂屋美術館
    開催まであと221日
    展覧会の詳細はこちら
    青森県
    2025年6月28日(土)〜8月31日(日) 八戸市美術館
    開催まであと284日
    展覧会の詳細はこちら
    長崎県
    2025年9月12日(金)〜11月30日(日) 長崎歴史文化博物館
    開催まであと360日
    展覧会の詳細はこちら
    おすすめレポート
    学芸員募集
    野田市郷土博物館・市民会館 学芸員募集 [野田市郷土博物館・市民会館]
    千葉県
    一般事務嘱託職員募集(経理等担当)【2025年1月採用】 [西宮市大谷記念美術館]
    兵庫県
    刀剣博物館 経理職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    神奈川近代文学館 職員募集 [県立神奈川近代文学館]
    神奈川県
    三条市歴史民俗産業資料館 主任職員募集! [三条市歴史民俗産業資料館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと18日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと45日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2024
    もうすぐ終了[あと12日]
    2024年7月25日(木)〜9月29日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    CLAMP展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年7月3日(水)〜9月23日(月)
    5
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)