IM
    レポート
    サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―
    角川武蔵野ミュージアム | 埼玉県
    アートと物語を全身で浴びる没入(イマーシブ)体験、サルバドール・ダリ
    正しい鑑賞方法はありません。歩いても、立ち止まっても、時には座っても
    まさに作品の中に入り込むような感覚。ピンク・フロイドの音楽もピッタリ

    幻想的で非現実的な独自の世界を、写実的な技法で描いたサルバドール・ダリ(1904-1989)。その作品を鑑賞するのではなく。ダリの作品の中に見ている人が入ってしまうような展覧会が始まりました。

    「アートと物語を全身で浴びる没入(イマーシブ)体験」と銘打った体感型デジタルアート劇場第三弾、会場は角川武蔵野ミュージアムです。


    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場入口 ©角川武蔵野ミュージアム
    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場入口 ©角川武蔵野ミュージアム


    エントランスは、無料エリアの第3会場から。まずはダリの代表作《聖アントワーヌの誘惑》(1946)、《記憶の固執》(1931)のパネルを前に、ダリ作品にしばしば登場する卵の殻に入って、写真撮影をお楽しみください。

    ちなみにダリの作品における卵は、純粋さと完璧の象徴でした。


    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 第3会場「フォトスポットエリア」 ©角川武蔵野ミュージアム
    第3会場「フォトスポットエリア」 ©角川武蔵野ミュージアム


    暗い通路を進んだ先に、巨大な展示空間が現れます。メインエリアといえる第1会場「ダリを、歩く、感じる、浴びる Dali - The Endless Enigma 360度体感型デジタル劇場」です。

    《記憶の固執》《聖アントワーヌの誘惑》《レダ・アトミカ》などダリの代表作をはじめ、写真、インスタレーション、映画、記録写真などから構成される映像が、ピンク・フロイドの楽曲が鳴り響く中、床や壁面360度に投影されます。


    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®

    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®


    映像は全12幕、35分ですが、行儀よく見る必要はありません。「本展には正しい鑑賞方法はありません。歩き、立ち止まり、時には座り 自由に作品をお楽しみください」と会場入口にあるように、自由なスタイルで楽しむのが本展のポイント。展示室にはゆったり座れる椅子や階段状の場所もあるので、好きな場所でお楽しみください。第1会場と第2会場を行き来することもできます。


    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®

    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®


    「360度体感型デジタル劇場」に隣接する通路は「言葉の回廊」。ダリの自伝から抜粋された言葉が、空間全体に展示されています。

    「言葉の回廊」は、「デジタル劇場」の入口からみると正面奥のどちらからでも進めますが、左手の奥から進んだ方が、スムーズに鑑賞できます。


    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 「言葉の回廊」 ©角川武蔵野ミュージアム
    「言葉の回廊」 ©角川武蔵野ミュージアム


    第2会場は「永遠の謎 ダリ!ダリ? 年表とともに巡るダリの生涯」。スペイン・フィゲラスにある、ダリ自身が設計や内装を手掛けた「ダリ劇場美術館」や、当時のパリの劇場をイメージした空間で、ダリの生涯が年表で展示されています。


    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」会場より 「永遠の謎 ダリ!ダリ? 年表とともに巡るダリの生涯」 ©角川武蔵野ミュージアム
    「永遠の謎 ダリ!ダリ? 年表とともに巡るダリの生涯」 ©角川武蔵野ミュージアム


    本展は角川武蔵野ミュージアム「体感型デジタルアート劇場」の第三弾。第一弾「浮世絵劇場 from Paris」(2021 年)、第二弾「ファン・ゴッホ―僕には世界がこう見えるー」(2022 年)ともに評判となり、特に「ファン・ゴッホ」展の来場者は24万人を超えました。

    もちろん純粋な美術展ではありませんが、「作品の中に入り込む」ような感覚を気軽に楽しめるのは、この手の企画の良いところ。ピンク・フロイドの音楽もピッタリで、美しくも妖しい独特の世界に引き込まれました。

    映像にあわせて解説を聞くことができるリアルタイムの音声ガイド(無料)も用意されていますので、スマホとイヤホンを持参ください。もちろん、写真撮影も可能です(フラッシュ、動画撮影、三脚などは禁止)。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2023年12月18日 ]

    角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」 ©角川武蔵野ミュージアム
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    「体感型デジタルアート劇場」 Creative Direction: Gianfranco Iannuzzi Created by : Gianfranco Iannuzzi – Renato Gatto – Massimiliano Siccardi KCM Editing: Rino Tagliafierro Production: Culturespaces Digital®
    会場
    角川武蔵野ミュージアム
    会期
    2023年12月20日(水)〜2024年5月31日(金)
    開催中[あと29日]
    開館時間
    日~木 10:00~18:00/金・土 10:00~21:00 ※最終入館は閉館の30分前
    休館日
    第1・3・5火曜日 *年末年始は休まず営業いたします。また、営業時間が通常と異なる日があります。詳細は公式サイトでご確認ください。 *2024年1月15日(月)~19日(金)は臨時休館となります。
    住所
    〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田 3-31-3 ところざわサクラタウン内
    電話 0570-017-396(受付時間:10:00~17:00)
    公式サイト https://kadcul.com/event/170
    料金
    一般(大学生以上):2,500円/中高生:2,000円/小学生:1,300円/未就学児:無料
    展覧会詳細 サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ― 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    笠間日動美術館 学芸員募集中! [笠間日動美術館]
    茨城県
    さいたま市職員採用選考【学芸員(考古)】 [さいたま市教育委員会等]
    埼玉県
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと45日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと38日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと156日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)