読者
    レポート
    日本橋高島屋S.C. 本館 8階ホール「浮世絵最強列伝 ― 江戸の名品勢ぞろい ―」
    日本橋髙島屋S.C.本館 | 東京都

    日本橋高島屋S.C. 本館 8階ホール「浮世絵最強列伝 ― 江戸の名品勢ぞろい ―」

    文 [エリアレポーター]コロコロ / 2019年1月8日


    欧米の人を魅了する浮世絵

    浮世絵が海外で注目されたきっかけは、江戸時代、日本が欧州に輸出した陶磁器の詰め物として使われていたことに、端を発しています。

    時代は下り1960年、空軍士官として日本に駐留した米国のリー・ダークス氏の心も捉えました。
    服務後、新聞業界の経営などに携わり、2000年頃から本格的に収集を開始。
    現在、日本初公開の展覧会が巡回しています。

    展覧会では、浮世絵の初期から幕末までの約200年間の作品を公開。浮世絵の変遷を一望できる大パノラマです。

    初心者から上級者まで楽しめ、浮世絵の歴史がわかる



    誰もが知っている葛飾北斎や歌川広重など、お馴染みの版画。
    浮世絵の祖・菱川師宣、美人画の喜多川歌麿、役者絵の東洲斎写楽。
    さらに、浮世絵ファンもうならせる作品など、約160点が並びます。

    章を追えば、初心者も上級者も浮世絵の歴史を体系的に学ぶ絶好の機会。
    実物の優品を教科書にできるという最高の環境です。



    世界でたった3点 北斎の希少作品は必見


    葛飾北斎「風流なくてなゝくせ 遠眼鏡」
    享年90歳の北斎。画歴は70年を超え、3万点以上の作品を残しました。
    しかし大判の美人大首絵は「風流なくてなゝくせ」と、もう1点だけです。

    世界に3点しかないこの作品は、北斎40代の作。
    リー・ダークス氏も一押しで、図録の表紙にもなりました。
    今を逃すとこの先、お目にかかるのは難しいかもしれません。
    状態のよさもじっくり鑑賞したい一品です。

    タイトルの「なくて七癖」は「誰でも癖はあるもの」という諺。
    美人の親子が遠眼鏡を覗いています。彼女たちの癖は何でしょう?
    物見遊山という癖を表現したそうで、北斎の洒落っ気が感じられます。

    超絶技巧に注目


    コレクションは優品ばかり。使われている技法は目を見張るものがあります。
    しかし、ただ見ているだけでは、なかなか気づくことはできません。

    作品の下に解説プレートがあるので、それを頼りにすると、様々な技と出会えます。
    最初はすぐに、わからないかもしれませんが、気づくと驚愕です!
    細部にまで超絶技巧を施す職人の心意気に圧倒されます。

    顎の下の紐飾を見て下さい。凸凹があり、エンボス加工のようです。
    これは空摺といって、強くこすって凹凸を出しています。
    このような技が、他の作品にも多数あるので探してみて下さい。

    見方のポイント
    コレクションの精緻な技法は、解説プレートのない部分にも潜んでいます。
    発見のコツは、まず腰を低くして下から見上げます。
    さらに体を左右、上下にずらしながら覗き込むと、ハッと息を飲む瞬間に遭遇します。
    この作品の背景は黒雲母摺という技法で、雲母が混ぜてありキラキラ光っています。



    他にも仕掛けは一杯。
    作品の由来がわからなくても、こうした摺の技法が、欧米の人たちを魅了するようです。

    日本の自然や技術のすばらしさを、海外のコレクターの目を通して気づかされます。
    今度は、多くの技が詰まった作品から、自分の目で見つけ出す楽しみを味わってみてはいかがでしょうか?


    会場日本橋高島屋S.C.本館 8階ホール
    開催期間2019年1月9日(水)~1月21日(月)
    休館日会期中無休
    開館時間1/9(水)~16(水)は10時30分~19時、1/17(木)~20(日)は10時30分~19時30分、最終日は10時30分~17時30分まで(閉場いずれも30分後)
    所在地東京都中央区日本橋2-4-1
    03-3211-4111
    HP : https://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/ukiyoe.html
    料金一般 1,000円、大学・高校生 800円、中学生以下は無料
    展覧会詳細へ 「浮世絵最強列伝 ― 江戸の名品勢ぞろい ―」 詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    コロコロ コロコロ
    美術鑑賞から、いろいろなモノの見方を発見させられます。作品から広がる世界や着眼点を提示できたらと思っています。理系の目で鑑賞したら、そんな見方も提示できたらと思っています。こちらでネタを集めています。コロコロのアート見て歩記&調べ歩記録

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    日本橋髙島屋S.C.本館
    会期
    2019年1月9日(水)〜1月21日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:30~19:30
    ※本館8階特別食堂とレストラン街及び地2階レストラン街は11:00~21:30
    休館日
    会期中無休
    住所
    〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1
    電話 03-3211-4111
    公式サイト https://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/ukiyoe.html
    料金
    一般1,000(800)円 / 大学・高校生 800(600)円 / 中学生以下 無料

    ※( )内は前売り及び団体10名様以上の割引料金
    ※価格はすべて税込み
    ※障がい者手帳をご提示いただいた方、ならびに、同伴者1名は入場無料
    ※小学生以下は保護者の同伴が必要
    展覧会詳細 日本橋高島屋S.C. 本館 8階ホール「浮世絵最強列伝 ― 江戸の名品勢ぞろい ―」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    笠間日動美術館 学芸員募集中! [笠間日動美術館]
    茨城県
    さいたま市職員採用選考【学芸員(考古)】 [さいたま市教育委員会等]
    埼玉県
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと44日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと37日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと155日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)