IM
    レポート
    香りをイメージする香水瓶展
    ポーラ ミュージアム アネックス | 東京都
    涼やかな香りの中で、華麗な香水瓶の展覧会
    今から4000年以上前にさかのぼるといわれる香水の歴史。美しい香水瓶約100点を集めた展覧会が、涼やかなアロマ演出の中で行われています。
    「植物」モチーフの香水瓶
    展覧会場
    ガレの香水瓶。鮮やかな色彩が目を惹きます
    こちらも「植物」。モチーフはサボテン、ハスの花、けしの花…
    「女性美の表現」。左はラリックによる1910年代のもの
    「身近な形」。自動車や馬車の形など、ユニークなものが並びます
    3つの香りを楽しめるコーナー、右から「ブーケ」「オリエンタル」「合成香料」。筆者の好みはオリエンタル。
    会場入り口から
    香水はその希少性から、昔は限られた人しか使用することができませんでしたが、近代以降は香りの抽出法の改良や合成香料の登場などにより、広く親しまれていくようになりました。香水が一般的になるにつれて、容器のボトルデザインにも趣向が凝らされ、その装飾性を競うようになっていきます。

    エミール・ガレの香水瓶

    展覧会ではエミール・ガレやルネ・ラリックなどのガラス作家によるアール・ヌーヴォー、アール・デコの作品から、1940年代のメーカー・デザインの香水瓶まで紹介。「植物」「動物」「女性美の表現」「幾何学」など形状で分類され、ポーラ・コレクションの美しい作品約100点が展示されています。



    会場に漂う爽やかな香りは、アロマセラピストの大橋マキさんが独自にブレンドしたオリジナルアロマ「kohaku」です。グレープフルーツとローマンカモミールの香りに、北海道の和薄荷・木曽ヒノキ・シダーウッドなどをブレンドした演出で、涼やかな雰囲気の中でゆっくりと作品を見て回る方の姿が目につきました。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2011年8月2日 ]
     
    会場
    会期
    2011年7月16日(土)~9月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~20:00(入場は19:30まで)
    休館日
    会期中無休
    住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 3階
    電話 03-3563-5501
    公式サイト http://www.pola.co.jp/m-annex/exhibition/
    展覧会詳細 「香りをイメージする香水瓶展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)