IM
    レポート
    『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展
    21_21 DESIGN SIGHT | 東京都
    ダイナミズムの驚き
    「湖面を渡る100,000㎡の布」「連続制作時間96時間」「500人が入れる風船」…。展覧会のチラシにも、何やら刺激的な数字が並びます。完成した作品を見ると「そこまでやるか」と思ってしまう企画を紹介するちょっと変わった企画展が、21_21 DESIGN SIGHTで開催中です。
    会場
    クリストとジャンヌ=クロード
    石上純也
    ヌーメン/フォー・ユース
    ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ
    淺井裕介
    ダニ・カラヴァン
    ジョルジュ・ルース
    西野達
    美術の大プロジェクトといえば、まずはクリストとジャンヌ=クロード。生年月日がまったく一緒のふたりは26歳で出会い、野外で展開するプロジェクトを共同で進めて行く事となります。

    「フローティング・ピアーズ、イタリア・イセオ湖、2014-16」は、イタリアのイセオ湖に布の浮き橋を渡すプロジェクト。人々が渡れる巨大なオレンジの浮き橋は、風景を一変させました。

    会場では創作過程のドキュメント映像などを紹介。さらに現在進行中の「マスタバ、アラブ首長国連邦のプロジェクト」のドローイング類も展示されています。


    クリストとジャンヌ=クロード

    展示室にそびえ立つ、白い壁のような構造物。良く見ると、下部に人間の模型。実は10分の1スケールの建築模型で、石上純也さんが設計した教会のプランです。

    実際のスケールだと、入り口付近の幅は1.35メートルに対し、高さは45メートル。立地は中国山東省の渓谷です。屋根が無いため雨も降ってきますが、切り立った壁の間を進むと、暗くて狭い空間から広い場所に導かれていく計画です。


    石上純也

    インパクトが強いのが、ヌーメン/フォー・ユースの作品。FRPで作られたオブジェのように見えますが、なんと素材は透明の粘着テープ。総延長16,200mのテープが使われています。

    この作品は、中に入る事ができます。恐る恐る靴を脱いで上がってみると、意外なほどしっかりとした印象。乳白色に包まれる、不思議なひと時が過ごせます。

    ヌーメン/フォー・ユースは三人組のクリエイター。舞台美術、デザイン、アートの分野で活躍しています。


    ヌーメン/フォー・ユース

    500人が入れるコンサート・ホール。風船のような形状ですが、まさに構造は風船で、2時間ほど空気を入れて作ります。逆に空気を抜いたら移動させる事も可能です。

    東日本大震災復興支援プロジェクトとして実現したもので、2013年から2015年にかけて宮城県松島町、仙台市、福島市の3カ所で設置されてコンサートが行われました。希望に満ちた門出という意味を込め《アーク・ノヴァ》(新しい方舟)と名付けられています。


    ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ

    出展作家は全部で8組。ここでご紹介できなかったものも、ユニークな作品ばかりです。

    トークショーなどのイベントも用意されていますが、中でも西野達さんの新作インスタレーション「カプセルホテル21」を体験するイベントでは、実際に作品に宿泊するという珍しい試みです。興味がある方は、公式サイトからどうぞ。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2017年6月22日 ]



    ■そこまでやるか 壮大なプロジェクト展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2017年6月23日(金)~10月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00 - 19:00 (入場は18:30まで)
    休館日
    火曜日
    住所
    東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
    電話 03-3475-2121
    公式サイト http://www.2121designsight.jp/program/grand_projects/
    料金
    一般1,100円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
    展覧会詳細 「『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと97日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと76日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと28日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと40日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)