読者
    レポート
    リニューアル・オープン記念展 Ⅱ 日本美術の裏の裏
    サントリー美術館 | 東京都


    日本美術をどのように鑑賞すればいいのかわからない。

    そんな初心者に向けて、学芸員のとっておき鑑賞の裏技を紹介する展覧会です。ポイントを紹介します。


    空間をつくる

    古美術を今、飾るとしたら、どこに飾りますか?

    昔は、障子や襖、床の間がありました。今は、ほとんどありません。 では、昔はどう飾っていたのでしょう。 それをイメージできる空間づくりがされています。襖を通ると屏風が登場。



    第1章 展示風景


    さらに、襖で仕切られた部屋があって、その先にも・・・・

    屏風によって、四季すべてが存在するイル―ジョンや、秋の景色が広がります。



    第1章 展示風景


    小をめでる



    第2章 展示風景


    この空間に並ぶ様々な小さきものたち。それなのに、精巧さといったら!

    ルーペが添えられているので、覗いてみましょう。日本人の手先の器用さ、そして、技術のミニマム化で、世界を席巻した物作りの源泉を見るかのようです。


    心で描く



    かるかや 室町時代 16世紀 サントリー美術館 【全期間展示】


    ヘタウマ漫画が人気です。その評価基準は、何百年も前から存在していました。

    リアリティーだけでなく、無邪気で大胆、愛嬌のあるキャラを愛でる感性は、16世紀頃から今に至ります。

    《かるかや》は、辻惟雄氏に「心の国宝」と言わしめた作品です。


    景色をさがす



    第4章 展示風景


    焼物の展示は、学芸員が決めた正面の一方向から見るというのが常です。しかし、焼物には四方に「景色」があると言われます。

    それは、土と炎が自然につくり出す偶然の産物。その表情はバラエティー豊かで、イマジネーションを掻き立てます。

    ぐるりと回って、自分だけの絶景ポイントをみつけてみましょう。


    和歌でわかる

    かつて日本の生活では、和歌が至るところに溢れていました。 「生き物は、みんな歌を詠む」と言われるほどで、日本美術も和歌を題材にした作品が多くあります。

    現代のラップに通じるものがあると言います。


    白綸子地橘亀甲文字模様小袖 一領 江戸時代 18世紀 サントリー美術館 【展示期間:9/30~10/26】


    君が代は長寿を願う和歌が元になっています。 小袖には、不老長寿の実をつける橘、万年生きる亀甲文様が散らされています。

    そして、デザインされた和歌の文字を、身にまとっていました。


    風景にはいる

    最後は、日本美術の風景の中にググっと入り込んでみましょう。

    画面の中に小さな人物がたくさん描かれていることに気づきます。

    彼らの目線になって風景を眺めます。高い場所から見下ろしたり、見上げてみたり。 心の中にも入ってみましょう。どんなこと考えているのでしょうか?


    ヒントは、画面の中にいろいろあります。

    客引きされて、困ったなぁ・・・ 無視しちゃおう。 何やらひそひそ話。話しに加わってみると、状況が見えてくるかもしれません。


    第6章 展示風景


    東海道五十三次は景色に目が行きがち。鑑賞の裏技は点景人物に着目することです。 彼らの目線になって景色を眺めます。富士山や箱根の山の雄大さがより際立ちます。

    川の向こう岸に旅人を運ぶ人、運ばれる人。荷物を下ろす旅人、馬と格闘する人。 江戸時代の旅を一緒に追体験してみると、世界は時空を超えて広がります。

    教科書では教えてくれない裏技。裏は無限の想像力で、深まり広がるようです。


    [ 取材・撮影・文:コロコロ / 2020年9月29日 ]


    読者レポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?


    会場
    サントリー美術館
    会期
    2020年9月30日(水)〜11月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(金・土および11月2日・22日は22:00まで開館)
    休館日
    毎週火曜日(11月3日・24日は開館)、展示替期間
    住所
    〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
    電話 03-3479-8600
    公式サイト https://www.suntory.co.jp/sma/
    料金
    一般 1,500円 / 大学・高校生 1,000円
    展覧会詳細 リニューアル・オープン記念展 Ⅱ 日本美術の裏の裏 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと57日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと22日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと16日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと50日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと50日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)