福島県立博物館

    福島県

    福島県は、関東・北陸・東北地方の接するところに位置し、美しく豊かな風土のもと、時代を通して文化交流の地として発展し、特徴のある歴史・文化を形成してきました。 また、広大な面積をもつ本県は、中通り・浜通り・会津地域に分かれ、それぞれ異なった風土と生活文化をもっています。 福島県立博物館は、こうしたユニークで多様な歴史・文化が生み出した遺産とその背景にある自然に関する資料を収集・保存し、大切に未来へ引き継ぐとともに、研究を通して、資料のもつ価値を明らかにします。そして、収集した資料や研究の成果を世界に向けて発信するため、さまざまな形で公開します。
    住所 〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
    電話 0242-28-6000
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合その翌日)、祝日の翌日(土・日曜日を除く)、
    年末年始(12/28~1/4)
    料金
    【常設展】
    一般・大学生270(210)円
    ※小学生、中学生、高校生は常設展観覧料が無料です。
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※企画展の観覧料は、その都度定めます
    館種
  • 総合
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR会津若松駅より約3km
    ►タクシーで約10分
    【バスをご利用の場合】
    (会津若松駅バスターミナルから)
    1.まちなか周遊バス「ハイカラさん」にて約20分 三の丸口下車すぐ
    2.まちなか周遊バス「あかべぇ」にて約30分 三の丸口下車すぐ
    3.病院循環バス「ひまわり」にて東まわり約15分・西まわり約35分
    県立病院前下車 徒歩5分
    公式サイト https://general-museum.fcs.ed.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)