《森の物語り》

この作品の応援メッセージを見る

森の物語り今井俊 1990年

HOKUBU記念絵画館

今井俊は滞在していたメキシコで見たり聞いたりしたことを木版画にして伝える画家です。彼の木版画は、白と黒だけではなく、細かい彫りで、ハーフトーンを意識させるところに特徴があります。デフォルメを強調したその画風は、遠近感を出すはずの空が、文様の一種のように扱われ、それぞれのモチーフが説明的に表現するというよりも装飾のために使われています。サルも白と黒のリズミカルな配置の一部になっているのです。ところで、このサルはよく見ると体毛が背骨から尻尾にかけて集中しています。オマキザルのようなタイプでしょうか。尻尾は樹木に絡ませているのでしょう。体が宙に浮いています。そして左手で好みの植物を掴んでいます。その隣では、くちばしの大きな鳥が羽を広げていますが、足のツメが枝を掴んでいることから、おそらく木をゆすり、サルに警戒を呼び掛けているのではないでしょうか。地上にはコヨーテなどの外敵も多い筈です。森とサル、サルと鳥が関連しはじめると物語が作品に力を与えてくれます。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
鳥取県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと81日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと25日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催まであと3日
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと60日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと76日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)