《蒼清》

この作品の応援メッセージを見る

《蒼清》(そうせい) 三尾呉石 軸装・絹本着色

駿府博物館


(作者)
三尾 呉石/みお ごせき
明治18年~昭和21年(1885~1946)
本名、秀太郎。別号に嶽雲。はじめ小林呉橋に学び、呉石を号する。のち大橋翠石について花鳥画を学んだ。虎画を得意としそれを描いては当代随一と称せられた。

(作品の説明)
呉石が最も得意とした草叢の中の虎画です。
虎の姿態を知り尽くしたと思える程の躍動感あふれる作品で、体毛の1本1本まで神経を使って描いています。
金泥で補彩した表現が、この作品の迫力感を高めています。


担当者からのコメント

寅年と言えばこの作品。年初に鑑賞すれば、ご利益があるかもしれません。1月15日から始まる展覧会「名品 天・人・地」で、目立つ場所に展示する予定です。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
鳥取県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと81日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと25日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催まであと3日
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと60日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと76日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)