上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー

    三菱一号館美術館 | 東京都

    フェリーツェ・リックス(後の上野リチ|1893-1967)は19世紀末のウィーンに生まれました。彼女はウィーン工芸学校で先進的なデザインを生み出したウィーン工房のヨーゼフ・ホフマンらに師事、早くから才能を開花させ、工房の一員として頭角を現します。 現地に留学中の建築家・上野伊三郎と出会って結婚し来日、第二次世界大戦前は京都とウィーンを往来して活動を続け、戦後は京都で主に教育者として後進の指導にあたりました。 本展では、二つの街でデザイナーとして活躍した上野リチの多彩で魅力溢れるデザイン世界の全貌を、関連作家の作品を加えた約250点で紹介します。オーストリア応用芸術博物館(ウィーン)、クーパー・ヒューイット スミソニアン・デザインミュージアム(ニューヨーク)、京都国立近代美術館など、国内外から作品が集結する世界初の包括的回顧展です。
    会期
    2022年2月18日(金)〜5月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~18時
    祝日を除く金曜と会期最終週平日、第2水曜日は21時まで
    ※いずれも最終入館は閉館30分前まで
    休館日 毎週月曜(但し、4月25日、5月2日、5月9日は開館)
    公式サイト https://mimt.jp/lizzi/
    会場
    三菱一号館美術館
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2
    050-5541-8600
    評価
    上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジーのレポート
    3
    ウィーンと京都で活躍した女性デザイナ・上野リチの世界初の大規模回顧展
    鳥や魚、花や樹木など、身近な自然を組み合わせた多彩なデザインで人気に
    キーワードは「ファンタジー」。自由な線と生命感あふれた色彩作品が集結
    上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジーの巡回展
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都芸術センター 新規事業プログラムマネージャー募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと293日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと79日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと31日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと6日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと95日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)