宮崎学 イマドキの野生動物

    イマドキの野生動物

    東京都写真美術館 | 東京都

    宮崎学(1949-)は中央アルプスの麓、長野県駒ヶ根に生まれ、動植物に囲まれた環境を活かし、自然と人間をテーマに、社会的視点に立った「自然界の報道写真家」として、現在も第一線で活躍しています。 動物たちの通り道に自作の赤外線センサー付のロボットカメラを使い、撮影困難な野生の姿を撮影した「けもの道」のシリーズなど、猛禽類、哺乳類の撮影において独自の分野を開拓してきました。近年は、人間の生活空間近くに出没する野生動物や、外来動物の影響など、動物の生態を通して人間社会を浮き上がらせる社会性のあるテーマにも取り組んでいます。 本展覧会では、黙して語らぬ自然の姿を、写真によって明らかにしてきた宮崎学の約半世紀近い活動の軌跡とともに紹介いたします。
    会期
    2021年8月24日(火)〜10月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(木・金は20:00まで)
    入館は閉館の30分前まで
    休館日 毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
    公式サイト https://topmuseum.jp/
    会場
    東京都写真美術館
    住所
    〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-3  恵比寿ガーデンプレイス内
    03-3280-0099
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)