山本大貴 ― Dignity of Realism ―

    千葉県立美術館 | 千葉県

    千葉市出身の山本大貴(1982〜)は、写実絵画の次代を担う画家です。 映画を撮るように脚本、モデル、衣装、小道具、照明を綿密に計算して演出し、気品あふれる女性像から、精巧なメカニックをまとった女性像まで、「現代の中に生きる写実絵画」を提示し続けています。 本展は、美術館での初の個展となります。
    会期
    2022年1月25日(火)〜3月21日(月)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後4時30分
    料金
    一般300円、高校・大学生150円
    65歳以上、中学生以下、障害者手帳をお持ちの方及び介護者1名は無料
    休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日に当たるときは開館し、翌日休館) 3月1日(火)
    公式サイト http://www2.chiba-muse.or.jp/ART/
    会場
    千葉県立美術館
    住所
    〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1-10-1
    043-242-8311
    山本大貴 ― Dignity of Realism ―のレポート
    0
    次代の写実絵画を担う画家として、注目を集めている山本大貴(1982-)さん。
    学生時代の作品から最新作まで代表作約40点を展示する大規模展が、千葉県立美術館で開催中です。
    山本大貴 ― Dignity of Realism ―に関連する特集
    大きな話題になりそうなのが「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」。「宝石 地球がうみだすキセキ」は女子の目をくぎづけにしそう。“ポンペイ展の決定版”といえる展覧会も楽しみです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)