葉祥明画業50周年に向けて

    葉祥明・新刊原画展『しあわせの小径』

    北鎌倉 葉祥明美術館 | 神奈川県

    1973年に絵本作家としてデビューし、メルへン作家として一時代を築いた葉祥明。1980年代後半から環境問題や社会問題を絵本で表現し、反響を呼びました。1991年には北鎌倉に葉祥明美術館を開館し、自身の作品を発表する役割にとどまらず、様々な社会的情報を提供する場として、更には癒しの空間として親しまれています。  本展で紹介する最新刊・詩画集『しあわせの小径』は、開館30年が経ち、初めて当館にスポットを当てた作品です。  緑豊かな北鎌倉の空気を感じ、北鎌倉駅から美術館に向かうまでのアプローチをイメージした言葉から、美術館に訪れて感じる葉祥明の世界を小さな本で表現しました。実際に訪れ、その感動を体感して下さい。
    会期
    2022年3月26日(土)〜5月27日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜17:00(最終入場は閉館の30分前)
    料金
    大人:600円
    小中学生:300円
    休館日 年中無休
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.yohshomei.com
    会場
    北鎌倉 葉祥明美術館
    住所
    〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    0467-24-4860
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)