令和4年度夏期企画展

    狭山de妖怪展

    狭山市立博物館 | 埼玉県

    “妖怪”とは何でしょうか?“鬼”、“もののけ”、“あやかし”など、様々な呼び名があります。これらは常識ではありえない不思議な現象や存在などを表した言葉で、古くから書物の中でその姿について記され、また絵画でも視覚化されてきました。角をはやした恐ろしい鬼の姿をしたものもいれば、どこかユーモラスな道具の妖怪や動物のような妖怪など、人々は想像力をふくらませて多様な妖怪の姿を思い描いてきたのです。 本展では、妖怪絵を代表する「百鬼夜行絵巻」(学習院大学史料館所蔵)を展示し、この絵巻に登場する妖怪のうち、“古道具”の妖怪(付喪神)について当館所蔵の実物の“古道具”(民俗資料)を用いて解説します。また、当館の収蔵品を中心に鬼や狐などの妖怪に関する資料や、株式会社高橋書店から刊行されている『リアル妖怪大図鑑』とのコラボレーションにより狭山の民話に登場する妖怪を紹介します。 この夏、狭山の地にて妖怪の世界をお楽しみください。 ※会期中、展示替えがあります。
    会期
    2022年7月2日(土)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(最終入場16:30)
    料金
    ・一般:200円(150円)
    ・高大生:150円(100円)
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※各種障がい者手帳提示で付添1名まで無料
    休館日 07/04、11、25、08/01、08、15、22、29
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://sayama-city-museum.com/
    会場
    狭山市立博物館
    住所
    〒350-1324 埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
    04-2955-3804
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)