ドロヘドロ原画展FINAL ~林田球の世界~

    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都

    「月刊IKKI」(小学館)にて2000年より連載開始し、以降18年間にわたる長期連載で、愛され続けてきた衝撃作「ドロヘドロ」(全23巻)。林田球の描く唯一無二の世界観は人々に強烈なインパクトを与え、国内外で今なお、多くの熱狂的ファンを獲得し人気を誇っています。 「ドロヘドロ原画展」は、2020年2月から全国5会場を巡回し、これまでにたくさんのお客様にご来場いただきました。そしてこの度、FINALとして東京での凱旋開催が決定。追加展示や新たなオリジナルグッズなども加わり、スケールアップして帰ってまいります。 【展示内容】林田球先生直筆の原画や原稿、約390点を一挙展示。 ほかにも、キャラクター設定資料、林田先生の執筆道具(愛用品)、また現在「ゲッサン」(小学館)にて連載中の「大ダーク」からは、原稿で1話丸読みができるコーナーも登場します。 さらに、この度のFINALではこれまでの「ドロヘドロ原画展」の内容に加えて、追加展示も決定。 FINAL用の新規描き下ろしキービジュアルイラストとその執筆映像、「ドロヘドロ」、「大ダーク」の両作からカラー原画約60点、モノクロ原稿約80点に加えて、林田先生からの最新ご挨拶文も展示します。
    会期
    2022年9月17日(土)〜10月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    展覧会ごとに異なります。
    料金
    【前売・当日一律】
    一般 1,500円 / 高校・大学生 1,300円 / 中学生 1,000円
    ※小学生以下は無料(単独入場不可)
    休館日 開催期間中無休
    チケットを買う https://eplus.jp/sf/word/0000154643
    公式サイト https://dorohedoro.gengaten.com/
    会場
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
    住所
    東京都文京区後楽1-3-61
    03-5800-9999(東京ドームシティ わくわくダイヤル) 受付時間:平日・土日・祝日ともに10:00~17:00
    評価
    ドロヘドロ原画展FINAL ~林田球の世界~のレポート
    0
    独特の世界観で多くの熱狂的なファンを獲得したダーク・ファンタジー作品
    全国巡回展の最終回は過去最大の展示数で「カラー原画保管箱はカラッポ」
    「ドロヘドロ」の後にスタートした「大ダーク」に関連する展示品も登場!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    武蔵野美術大学の専任職員募集【美術館業務(大学職員)】 [武蔵野美術大学 美術館・図書館]
    東京都
    児童厚生施設 堺市立ビッグバン 施設維持管理スタッフ 募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと49日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと49日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと42日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと77日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    本日終了
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)