長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼや

    上野の森美術館 | 東京都

    先進国が廃棄した壊れたゲーム機、パソコンのキーボードなど電子機器の廃棄物でアート作品を制作する美術家・長坂真護の展覧会「長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supportedby なんぼや」を開催します。 長坂は、2017 年 6 月、単身で“世界の電子機器の墓場”と呼ばれるガーナのスラム街・アグボグブロシーを訪問し、そこで先進国が捨てた電子機器を燃やし日々の僅かな生計を立てている若者たちの姿を目の当たりにして愕然とします。衝撃を受けた長坂はアートの力で、この真実を先進国に伝えるべく、廃棄物をつかったアート作品の制作に取り組みます。現在この長坂の持続可能な社会を目指した創作活動は、各方面から注目をあびています。 本展は自身初となる美術館での個展開催となり、美術家・長坂真護がアートでサステナブルな世界を目指す足跡と共に、新作を含む、約 200 点の作品を展示。電子機器廃棄物を使用した作品のほか、シーグラスやプラスチック廃棄物、NFT 作品など、世界平和への願いを込めたさまざまな作品を展観します。
    会期
    2022年9月10日(土)〜11月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般1,400円、高・大・専門学校生1,000円 、中・小学生600円
    ※未就学児は入場無料。
    休館日 会期中無休
    チケットを買う https://www.mago-exhibit.jp/ticket.html
    公式サイト https://www.mago-exhibit.jp
    会場
    上野の森美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
    ハローダイヤル050-5541-8600 (9:00~20:00)
    評価
    長坂真護展 Still A “BLACK” STAR Supported by なんぼやのレポート
    3
    電子器機の廃棄物からアート、売上でアフリカにガスマスクを届ける美術家
    ホスト、起業、倒産、路上の絵描きへ。波乱万丈の足跡を辿る大規模展覧会
    目標は資金を貯めて現地にリサイクル工場を建設すること。群を抜く実行力
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
    東京都
    岡山県立美術館 学芸員(会計年度任用職員)を募集します [岡山県立美術館]
    岡山県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと25日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと76日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと41日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと8日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)