展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ
大阪中之島美術館 | 大阪府
クリップする
186
感想を書く
英国・ロンドンのテート美術館のコレクションより「光」をテーマに作品を厳選し、18世紀末から現代までの約200年間におよぶアーティストたちの独創的な創作の軌跡に注目する展覧会。 イギリス近代美術史を代表する「光の画家」、ジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナー。風景画の名手、ジョン・コンスタブル。クロード・モネをはじめとするフランス印象派の画家たち。写真という新たな技術により光を扱った、ラースロー・モホイ=ナジとバウハウスのアーティストたち。そして、ブリジット・ライリー、ジェームズ・タレル、オラファー・エリアソン等の現代アーティストまで。 本展は、異なる時代、異なる地域で制作された約120点の作品を一堂に会し、相互に呼応させあいながら、光をめぐる表現の深淵なる世界を考察するものです。
会期
2023年10月26日(木)〜2024年1月14日(日)
開催中[あと41日]
公式サイト
https://nakka-art.jp/
会場
大阪中之島美術館
住所
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
06-6479-0550
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
186
感想を書く
評価
みんなの感想
#現代アート
#印象派
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代への巡回展
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ
東京都
2023年7月12日(水)〜10月2日(月)
国立新美術館 企画展示室2E[東京・六本木]
会期終了
展覧会の詳細はこちら
大阪府
2023年10月26日(木)〜2024年1月14日(日)
大阪中之島美術館
開催中[あと41日]
展覧会の詳細はこちら
詳しい情報を見る
#現代アート
#印象派
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2023年12月2日
工芸に特化したアートフェア、金沢で開催中 ─ 「KOGEI Art Fair Kanazawa 2023」
2023年12月1日
現代美術の今を紹介、恒例の「MOTアニュアル」 ─ 東京都現代美術館
2023年12月1日
東北のくらしが生んだ祈りのかたち ― 東京ステーションギャラリー「みちのく いとしい仏たち」
2023年11月30日
裏側から摺師の違いに言及、マニアも唸る浮世絵鑑賞術 ─ 太田記念美術館「深掘り! 浮世絵の見方」
2023年11月22日
50組のクリエイターによる文字の表現 ―21_21 DESIGN SIGHT「もじ イメージ Graphic 展」
ご招待券プレゼント
もっとみる
コシノジュンコ 原点から現点
応募する
アーツ・アンド・クラフツとデザイン
応募する
モネ 連作の情景
応募する
MUCA展 ICONS of Urban Art 〜バンクシーからカウズまで〜
応募する
学芸員募集
もっとみる
静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
東京都
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
東京都
安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
長野県
新潟県職員(学芸専門員)を募集します(考古・民俗) [新潟県立歴史博物館]
新潟県
展覧会ランキング
もっとみる
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催中[あと55日]
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催中[あと55日]
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
3
SOMPO美術館 | 東京都
ゴッホと静物画―伝統から革新へ
開催中[あと48日]
2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
4
国立科学博物館 | 東京都
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
開催中[あと83日]
2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
もうすぐ終了[あと6日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
特集
もっとみる
2023-24年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [12月・1月・2月]
2023-24年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
「GO FOR KOGEI」の魅力とは ― 総合監修・秋元雄史さんに聞く
2023年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [9月・10月・11月]
2023年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2024年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました