わたしからあなたへ、あなたからわたしへ

    レター/アート/プロジェクト「とどく」展

    東京都渋谷公園通りギャラリー | 東京都

    東京都渋谷公園通りギャラリーにて、3年間の「レター/アート/プロジェクト『とどく』」の集大成となる展覧会「とどく」を開催中です。 本プロジェクトは2020年からスタートし、手紙やはがきやビデオレターなど、直接顔を合わせることのないメディアを通じ、「今ここにいるわたし」と「今ここにいないあなた」が繋がるアートプロジェクトです。現代アートの分野で活躍する3名のアーティストが、多様な背景を持つ人々と協働しながら、コミュニケーションの様々な形を模索してきました。 時や距離そしてそれぞれの境遇を超え、互いの異なる想い=アートが「とどく」、その邂逅の瞬間をご覧いただければと思います。 【レター/アート/プロジェクト 「とどく」とは】 新型コロナウイルスの感染拡大以降、私たちは、それ以前とは異なる新たな日常を生きています。他者との交流は、SNSやZoomなどのオンラインツールが頻繁に使用され、簡単に遠方の人と繋がることが当たり前となりました。そんな世の中になった今、あえて「手紙」などの時間がかかる手段で多様なバックグラウンドの人たちとアーティストがコミュケーションを取り合い、共同でアート作品を作り上げていくアートプロジェクトを2020年12月にたちあげました。ゲストディレクター/キュレーターにArt Center Ongoingの代表である小川希を、また、アーティストには、大木裕之、齋藤春佳、田中義樹を招聘し、2023年3月まで交流を続けます。
    会期
    2022年10月8日(土)〜12月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~19:00
    料金
    入場無料
    休館日 月曜日、10月11日(火曜日) ※10月10日(月曜日)は開館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://inclusion-art.jp/
    会場
    東京都渋谷公園通りギャラリー
    住所
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-8 渋谷区立勤労福祉会館1F
    0354223151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    ムラーボ!(子供向け体験型施設)庶務チーフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと61日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと19日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと47日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと40日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと4日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)