野又穫 Continuum 想像の語彙

    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都

    1955年東京に生まれ、東京藝術大学でデザインを修めた野又穫。目の前に広がる見知らぬ風景に、不思議な、しかしどこか懐かしい構築物がそびえ立つ。野又の絵画は、架空の光景と一言で片付けることのできない、現実と地続きにある非現実とでもいうべき独特の世界が特徴です。当館コレクションの寄贈者・寺田小太郎氏は野又の作品をこよなく愛し、1980年代から毎年収集を続け、代表作40点あまりが収蔵される最大の収蔵館となりました。近年急速に海外での評価が高まり、野又の活躍の舞台は世界へと広がっています。本展では、当館コレクションはもとより、初期から最新作まで、野又穫の全貌を豊かな空間構成で展示する機会とします。 一人のコレクターの眼から始まった作家と美術館の長年の関係、そして世界へ。点が線で結ばれて星座がつくられるように、いくつかの幸運な出来事によって編まれた物語ともいうべき展覧会です。
    会期
    2023年7月6日(木)〜9月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~19:00(入館は閉館30分前まで)
    公式サイト https://www.operacity.jp/ag/
    会場
    東京オペラシティ アートギャラリー
    住所
    〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    評価
    野又穫 Continuum 想像の語彙のレポート
    7
    バベルの塔や渋谷。キリコやエッシャーたちを彷彿とさせる不思議な建築物
    まるで架空の光景のような風景ながらも、どこか懐かしさも感じさせる作品
    初期から最新作まで約60点を展示し、美術家・野又穫の全貌を明らかにする
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    福智町教育委員会 学芸員募集中! [福智町教育委員会 生涯学習課]
    福岡県
    ちひろ美術館・東京 アルバイトスタッフ募集のお知らせ [ちひろ美術館・東京]
    東京都
    【東御市】アートによる地域づくり地域おこし協力隊募集! [東御市役所]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと28日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと19日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと102日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    4
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催まであと2日
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)