山王美術館 開館15周年記念展

    「コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展 」

    -パリを愛し、パリに魅了された画家たち-

    山王美術館 | 大阪府

    山王美術館は2024年に開館15周年を迎えます。 それを記念して開館15周年記念展は「山王美術館 コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展」を開催致します。 15年前の開館記念展と同タイトルを掲げた本展覧会。当時より当館の主要作家である、「藤田嗣治」、「佐伯祐三」、「荻須高徳」の新たに加わったコレクションを含む当館所蔵の作品群より選りすぐりの作品を展示します。 藤田、佐伯、荻須の3人は時期は異なりますが、ともに東京美術学校(現・東京藝術大学)を卒業後パリに渡り、パリを中心に活動し、独自の画風を築き上げたことに共通点が見てとれます。展示室3フロアで構成された本展覧会は、1フロア1作家の作品展示をすることで、より深くそれぞれの作家の生涯や画風の変遷を知ることができ、鑑賞を進めることで3人の世界観の違いを味わうことができます。また、お互いの交友関係にも注目し、同時代に生きた画家たちの関係性をより深く紹介します。 パリを愛し、パリに魅了された3人の画家たちの芸術の世界をご堪能ください。
    会期
    2024年9月1日(日)〜2025年1月31日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1,300円
    大学・高校生 800円
    中学生以下 500円(保護者同伴に限り2名様まで無料)
    休館日 火曜日・水曜日・年末年始(12月29日~1月2日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.hotelmonterey.co.jp/sannomuseum
    会場
    山王美術館
    住所
    〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見 2丁目2番27号
    0669421117
    「コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展 」のレポート
    1
    山王美術館にて《コレクションでつづる藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳-パリを愛し、パリに魅了された画家たち》の展覧会が開催中。近年新たにコレクションに加えられた作品と共に3人の画家たちの「クロスワールド」へと誘ってゆきます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)