令和6年度アシカル講座第1ステージ「島根の『日本遺産』を学ぶ」 イベント

    島根大学総合博物館アシカル | 島根県

    文化財の宝庫・島根には文化庁に認定された多くの「日本遺産」があります。 この講座では、島根県東部・中部にある「日本遺産」について解説します。島根にある様々な遺産を学び、訪れてみましょう! 主 催 島根大学総合博物館・島根大学国際観光教育推進センター 対 象 市民一般・大学生・高校生 会 場 島根大学松江キャンパス   生物資源科学部3号館 202教室(島根大学総合博物館アシカルの上階) 定 員 70名(申込み先着順) お申込み先(※事前申し込みが必要です。締切:各回の2日前まで)      ≫ https://forms.office.com/r/VXYya0Dgpq?origin=lprLink お問合せ先 島根大学総合博物館       TEL・FAX 0852-32-6496/museum[アットマーク]riko.shimane-u.ac.jp その他 ・参加費無料 ・対面講座のみとなります。 ◆第144回「『日本遺産』って何?」   講師:会下和宏(島根大学総合博物館 館長・教授)   日時:令和6年6月29日(土) 13:00~14:30 ◆第145回「日本遺産:出雲國たたら風土記~鉄づくり千年が生んだ物語~(雲南市・安来市・奥出雲町)」   講師:影山邦人(アエラ地域文化デザイン室 代表取締役)   日時:令和6年7月20日(土) 13:00~14:30 ◆第146回「日本遺産:日が沈む聖地出雲~神が創り出した地の夕日を巡る~(出雲市)」   講師:三原一将(出雲市役所文化財課 主査)   日時:令和6年8月17日(土) 13:00~14:30 ◆第147回「日本遺産:石見の火山が伝える悠久の歴史~”縄文の森” ”銀の山”と出逢える旅へ~(大田市)」   講師:中村唯史(島根県立三瓶自然館 学芸員・島根大学非常勤講師)   日時:令和6年9月21日(土) 13:00~14:30
    会期
    2024年6月29日(土)〜9月21日(土)
    会期終了
    開館時間
    13:00
    料金
    無料
    チケットを買う https://forms.office.com/r/VXYya0Dgpq?origin=lprLink
    公式サイト https://sumuseum.blogspot.com/2024/04/R06-1ashikarukoza.html
    会場
    島根大学総合博物館アシカル
    住所
    〒690-0823 島根県松江市西川津町1060 
    0852-32-6496
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)