調布メディアアートラボ pook展 WAYPOINTS~ふしぎの空路~

    調布市文化会館たづくり 1階展示室 | 東京都

    デジタル ・ テクノロジーを利用した芸術表現、 メディアアートを紹介する 「調布メディアアートラボ」。 今回は、 “不思議をつくる” 体験型展示アーティスト ・ pook (プック) がたづくり展示室にやってきます! 【声で、 手で、 目で… 全身で体感しながらめぐる8つの経由地点】 声が光に変わったり、 手で押すと光が飛び出したり、 動きにあわせて目で追いかけられたり… pook の作品は私たちのアクションから始まります。 本展では展示室全体を飛行機や気球の通り道「空路」に見立て、不思議な体験ができる8つの WAYPOINTS (ウェイポインツ)=経由地点をめぐります。 声を入れたり、 手で押したり、 目で追ったり…それぞれのポイントを全身で体感しながら、 ものづくりやメディアアートの魅力に触れてみてください。 【ものづくり × デジタル技術が生み出す手触りと驚き】 メディアアートというと映像や音など実際に触れられないイメージがありますが、 展示作品には表情豊かなキャラクターやワクワク感を呼び起こすアイテムなど、 手仕事から生まれたたくさんのモノが登場します。 ものづくりとデジタル技術を組み合わせて生まれる手触りや驚きに、大人も子どもも思わず引き込まれてしまうはず。 本展では作家による制作手法やアイデアについても紹介予定です。 会期中にはものづくり×デジタル技術の魅力を体験できるワークショップも開催します。 【関連イベント】 ワークショップ① 光る!気球ライトをつくろう 木材やアクリル、布などの素材を自由に組み合わせてオリジナル気球ライトをつくります。 日 時 | 8月10日(土) ①10:00~11:30 ②14:00~15:30 会 場 | 調布市文化会館たづくり10階 1001学習室 料 金 | 1,500円 ワークショップ② モノの視点になって喋ってみよう モノの気持ちを考えて、マイクと表情をつけて命を吹き込みます。 生まれ変わったモノたちは、たづくりエントランスで展示予定です。 日 時 | 8月18日(日) ①10:30~12:30 ②14:00~16:00 会 場 | 調布市文化会館たづくり3階 303・304会議室 料 金 | 1,500円 ワークショップ③ デジタルな道具でつくる光の空間アート タブレットを使ってペーパーランタンをつくります。 出来上がったみんなの作品を組み合わせるとひとつの空間アートに! 日 時 | 9月21日(土) ①10:30~12:30 ②14:00 ~ 16:00 会 場 | 調布市文化会館たづくり10階 1001学習室 料 金 | 1,500円 【だれでもウェルカムDAY】 障害がある方、メディアアートの楽しみ方がよくわからない方、誰かと一緒に作品を体験してみたい方… 文化ボランティア「ちょうふアートサポーターズ」が展覧会を楽しむお手伝いをします。 日 時 | ①7月28日(日) 14:00~16:00 ②10月5日(土) 14:00~16:00 ※予約不要。開催時間内に展示室に直接お越しください 会 場 | 調布市文化会館たづくり1階 展示室
    会期
    2024年7月12日(金)〜10月14日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    入場無料
    休館日 7月22日(月)・23日(火)、8月26日(月)・27日(火)、 9月24日(火)~27日(金)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.chofu-culture-community.org/events/archives/24733
    会場
    調布市文化会館たづくり 1階展示室
    住所
    〒182-0026 東京都調布市小島町2-33-1 調布市文化会館たづくり内
    042-441-6150
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと29日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと273日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと85日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと136日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと57日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)