皇居三の丸尚蔵館展

    皇室の至宝

    北海道ゆかりの名品

    北海道立近代美術館 | 北海道

    皇居三の丸尚蔵館は、代々皇室に受け継がれてきた美術工芸品を保存・調査研究・展示しています。収蔵品は日本の作品を中心に、海外からもたらされた作品も含まれており、その時代や分野も幅広いものです。 本展は、皇室ゆかりの美術作品を北海道でまとめて紹介する、初の本格的な展覧会となります。北海道と京都・江戸とのつながりを示す近世の名品や、北海道行幸啓にまつわる作品、北海道ゆかりの作家の作品など、皇室と北海道をつなぐ優品を一堂に展覧します。 その中で近世では、皇室や幕府と関わりを持った松前の画人・蠣崎波響をはじめ、円山応挙、呉春、伊藤若冲、酒井抱一、谷文晁ら著名な絵師による作品が揃い、宮廷文化を感じさせる雅楽器や香道具なども展示されます。近代では、横山大観ら帝室技芸員による作品や、山口蓬春、上野山清貢、片岡球子、岩橋英遠など北海道ゆかりの作家の作品を、皇居三の丸尚蔵館の収蔵品を中心に北海道立近代美術館のコレクションなどとあわせて紹介します。 (公式サイトより)
    会期
    2024年9月21日(土)〜10月17日(木)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
    料金
    一般:1,700(1,500)円、高大生:1,000(800)円、中学生:700(500)円、小学生以下:無料(要保護者同伴)

    ※( )内は10名以上の団体、リピーター割引料金、アートギャラリー北海道相互割引料金。
    ※身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(ミライロID利用可)及びその介護者(1名)などは無料。
    休館日 月曜日(9/23、10/14を除く)、9/24(火)、10/15(火)
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/sannomaru_collection/
    公式サイト https://www.tv-hokkaido.co.jp/special/sannomaru/
    会場
    北海道立近代美術館
    住所
    〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目
    011-644-6881
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)