企画展

    瓶細工 大妻の至宝

    大妻女子大学博物館 | 東京都

    大妻女子大学博物館には、大妻コタカの教えを汲む瓶細工が百点以上収蔵されています。 瓶細工とは、球体の胴に狭い口が付いた丸底フラスコ状のガラス瓶に、かがり毬などを入れた手工芸品です。瓶の口よりも大きな立体物が入っているため観る者に不思議さを感じさせますが、その技法は秘され、限られた技芸家たちにより口伝で伝えられてきました。 大妻コタカは、大妻技芸学校に壜(瓶)細工科を設置、また著作において瓶細工の製法を紹介するなど、その製法技術を広く一般に公開しました。 本展示では、大妻の手芸技術の粋を極めた瓶細工の数々を紹介します。瓶の中に表現された、一つとして同じもののない美の世界をお楽しみください。
    会期
    2024年9月30日(月)〜12月13日(金)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後4時30分
    料金
    無料
    休館日 土日祝日・学校記念日(11月20日(水)) 臨時開館:10月26日(土)・10月27日(日)・11月24日(日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.museum.otsuma.ac.jp/exhibition_list/125
    会場
    大妻女子大学博物館
    住所
    〒102-8357 東京都千代田区三番町12 図書館棟地下1階
    03-5275-5739
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)