親鸞聖人ご生誕850年 立教開宗800年慶讃 特別展

    九州真宗の源流

    福岡市博物館 | 福岡県

    親鸞聖人によって800年前に開かれた浄土真宗は、親鸞聖人が念仏の教えを説き広めたことにより、全国各地に伝播していきました。本展覧会では、九州各地に大切に守り伝えられてきた真宗各派寺院の法宝物を一堂に展観に供し、念仏の教えが九州においてどのような伝播の道をたどり、人々の心を惹きつけてきたのか、その歴史をひもときます。 ふだんは本堂や蔵のなかで大切に安置され、間近に拝見する機会がない彫像・影像・絵伝・名号・御文章など、九州各地の60ヶ寺からご提供いただいた約165件の法宝物をとおし、すべての人々を平等に救うために親鸞聖人が説かれた念仏の教えに遇う機縁となりますよう祈念いたします。 (公式サイトより)
    会期
    2024年11月23日(土)〜2025年1月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
    料金
    一般:1,500 円(1,400円)
    高校・大学生:1,200 円(1,100円)
    中学生以下:無料

    ◉( )内は前売り、20 名以上の団体の割引料金
    ◉身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示者とその介護者1名、および特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者は観覧無料。障害者手帳アプリ「ミライロID」も使用できます。
    休館日 毎週月曜日 (月曜日が休日の場合は翌平日休館、年末年始は12月28日㊏から1月4日㊏まで休館)
    公式サイト https://www.kyushu-shinshu-genryuten.com/
    会場
    福岡市博物館
    住所
    〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
    092-845-5011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)