企画展

    木札の世界

    ー木に書き残された歴史ー

    刈谷市歴史博物館 | 愛知県

    木札とは、まさに「木でできた札」のことで、古代の木簡から現代の看板まで様々な用途で使用されています。木札に文字が書き残されていると、当時の歴史や木札の作られた状況が見えてきます。木札は大変地味な存在ですが、本展では本市に関わるものや県内外からお借りするものもあわせて特徴的な木札を取り揃え、紙ではなく敢えて木に書き残されたその歴史を紹介します。 それでも木札の将来は明るくありません。古いものは汚れて読めないし、かさばります。しかし、木札を守り伝えていくことで、そこに書き残された文字が地域の歴史に光を当ててくれることでしょう。本展で“地味にスゴイ”木札の魅力に触れてみてください。
    会期
    2025年4月26日(土)〜6月8日(日)
    開催中[あと31日]
    開館時間
    9:00~17:00(チケット販売は16:30まで)
    料金
    一般600円、中学生以下無料
    ※障害者手帳をお持ちの方及び付き添いの方(1名)は入場無料。入場の際、手帳(ミライロID可)をご提示ください。
    休館日 毎週月曜日(ただし5月5日は開館)、5月7日(水)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/
    会場
    刈谷市歴史博物館
    住所
    〒4480838 愛知県刈谷市逢妻町4丁目25番地1
    0566636100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)